Appleは独自の送金サービスの立ち上げを目論む - MobileGadget



トップページ 特集・記事 アップル ソニー 富士通 京セラ シャープ サムスン ZTE
NEWS・速報 HUAWEI ASUS LG HTC モトローラ Goggle レノボ
MobileGadgetのトップページ  » 特集・記事  » Appleは独自の送金サービスの立ち上げを目論む

Appleは独自の送金サービスの立ち上げを目論む

057_iPhone7_h1

Appleは独自で個人間の送金サービスの立ち上げを目論む。Apple Payと連携するカード導入も検討か。



                    

056_Apple送金サービス

アップルは競争の激しいデジタルマネー転送の世界で、大手米国の銀行やPayPal傘下の子会社VenmoやSquare Cashなどの製品と増々競合するだろう。ChaseのQuickPayサービスは、昨年、280億ドル(約3兆1,100億円)の送金取引を処理している。Venmoも176億ドル(約1兆9,600億円)を取扱い、前年比で倍増している。

これらのサービスは、従来の銀行サービスを後退させる可能性がり、次世代の決済および個人金融サービスへの玄関口として認識されています。米国では既にデジタルマネーでディナー料金を分割することから家賃を払うまでのすべてに使用されています。

059_iPhone7_h3

Appleは最近、Visaとの間で、Visaデビットネットワーク上で実行される独自のプリペイドカードを作成することについて議論を行ったようです。ユーザーはAppleのカードを使って、新しいサービスを通じて送金された資金を、銀行口座に送金するのを待たずに使うことができます。

ユーザーが、デジタル形式でしか届かないデビットカードをApple Payデジタルウォレットに追加して、店舗でのタップ・アンド・ペイ購入に使用することを検討しているようです。

source https://www.recode.net/
関連記事
                    

  Sponsored Link

インフォメーション

MobileGadget 公式サイトへようこそ!
201705090016582ba.jpg スマートフォンやタブレットPC、ウェアラブル端末などモバイルガジェットに関するアップデート速報や製品レビュー情報をお届けします。
Sponsored Link
サイト内検索
随時更新【速報・特集】一覧記事
201812021440145a8.jpg

x-sall2sma_201903211543565ac.jpg
カテゴリ
Sponsored Link
注目記事
Sponsored Link
ピックアップ記事
最新記事を配信
最新記事
Apple、フラグシップモデル「iPhone 15 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、ProMotion対応「iPhone 15 Pro」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 15 Plus」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 15」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
ソフトバンク「Xperia 10 V」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
ドコモ「AQUOS R8 pro SH-51D」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
UQ mobile「BASIO active」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
AU「BASIO active SHG09」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
UQ「AQUOS sense6」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
AU「AQUOS sense6 SHG05」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
【PR】楽天市場(白ロムベスト5)
年別アーカイブ一覧
サイト内検索
サイト内リンク(カテゴリ別)
随時更新【速報・特集】一覧記事
QRコード
QR