2018年12月 - MobileGadget



トップページ 特集・記事 アップル ソニー 富士通 京セラ シャープ サムスン ZTE
NEWS・速報 HUAWEI ASUS LG HTC モトローラ Goggle レノボ
MobileGadgetのトップページ  » 2018年12月

ワイモバイル、「Android One S5」のスペック比較や特徴をレビュー

542_Android One S5_logo

ソフトバンクとYモバイルが販売する「Android One S5」は、Android 9 Pie、Snapdragon 450 Octa-Core Soc搭載、5.5インチFHD+(アスペクト比18:9)IGZOディスプレイ搭載、また本体背面に約1,200万画素CMOSを搭載、更に耐衝撃設計に加え、防水・防塵にも対応したシャープ製スマートフォンです。

続きを読む

ソフトバンク、独占販売「AQUOS zero」のスペックや特徴をレビュー

370_AQUOS zero_logo-2

ソフトバンクが販売する「AQUOS zero」は、Android 9.0 Pie 、Snapdragon 845 Soc搭載、背面に2260万画素カメラ搭載、更に同社の「AQUOS」シリーズでは初めて有機ELディスプレイを搭載しており、WQHD+(2,992×1,440ドット)の高精細なパネルが採用されたシャープ製のフラグシップスマートフォンです。

続きを読む

OPPOジャパン、3D深度センサー搭載「R17 Pro」のスペックや特徴をレビュー

463_oppo R17PRO_logo

オッポジャパンが販売する「OPPO R17 Pro」は、Android 8.1、Snapdragon 710 Soc、6.4インチAMOLED(アスペクト比19.5:9)ディスプレイ、背面にデュアルカメラとTOF 3D深度センサーを搭載、更にディスプレイ埋め込み型の指紋認証センサーを搭載したしたSimロックフリースマートフォンです。

続きを読む

ASUS、エントリーモデル「ZenFone Live (L1) (ZA550KL)」のスペックや特徴をレビュー

177_ASIS ZenFone Live L1 ZA550KL_logo

ASUS JAPANが販売する「ZenFone Live (L1) (ZA550KL)」は、Android 8.0 Oreo、Snapdragon 430 Octa-Core Soc搭載、5.5インチHD+(アスペクト比18:9)画面搭載、また本体背面に1,300万画素を搭載、更にmicroSDカード1枚とnanoSIMカード2枚(DSDS)を同時に収納できるトリプルスロットを搭載Simロックフリースマートフォンです。

続きを読む

ASUS、5000mAhバッテリー搭載「ZenFone Max Pro(M1)ZB602KL」のスペックや特徴をレビュー

223_ZenFone Max Pro M1 ZB602KL_logo

ASUS JAPANが販売する「ZenFone Max Pro(M1)ZB602KL」は、Android 8.1 Oreo、Snapdragon 636 Octa-Core Soc搭載、6インチFHD+(アスペクト比18:9)画面搭載、また本体背面にデュアルカメラを搭載、DSDVに対応、更に5000mAhの大容量バッテリーを搭載することで最長35日間の待ち受けを実現したASUS製のSimロックフリースマートフォンです。

続きを読む

ファーウェイ、4,800万画素カメラ搭載「Huawei Honor View 20」が登場、スペックや特徴をレビュー

767_Huawei Honor View 20_logo

ファーウェイ、Simロックフリースマートフォン「Honor View 20」が登場。Android 9.0 Pie、本体背面に4800万画素カメラ搭載、6.4インチFHD+(アスペクト比19.2:9)ディスプレイを搭載、また、パンチホールを採用することで画面占有率91.8%を実現した「Huawei Honor View 20」を順次発売予定。

続きを読む

HTC、エントリーモデル「HTC Desire 12s」のスペック比較や特徴をレビュー

048_HTC Desire 12s_logo

HTCが販売する「HTC Desire 12s」は、Android 8.1 Oreo、Snapdragon 435 Octa-Core Soc搭載、5.7インチHD+(アスペクト比18:9)画面搭載、また本体の前後に1300万画素レンズカメラを搭載、更にNFC機能搭載および背面に指紋センサーを搭載したSimロックフリースマートフォンです。

続きを読む

ASUS、1.25Kg軽量ノートPC「ASUS ZenBook 14 UX433FN」のスペックや特徴をレビュー

210_ZenBook 14 UX433FN_logo

ASUSが販売するハイスペッノートPC「ASUS ZenBook 14 UX433FN」はWindows 10、第8世代 Intel Core i5プロセッサー、NVIDIA GeForce MX150、画面占有率91%を実現した14インチFull-HDディスプレイを搭載、また12.5時間のバッテリ駆動に対応、更にテンキーとして使える次世代タッチパッドのNumberPadを搭載した軽量ノートパソコンです。

続きを読む

ASUS、ScreenPad搭載ハイスペックノートPC「ASUS ZenBook Pro 14 UX450FDX」のスペックや特徴をレビュー

195_ZenBook Pro 14 UX450FDX_logo

ASUSが販売するハイスペッノートPC「ASUS ZenBook Pro 14 UX450FDX」はWindows 10、第8世代 Intel Core i5プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 1050 Max-Q、14インチフルHDディスプレイを搭載、更にサブディスプレイとして利用可能な次世代タッチパッド(ScreenPad)を搭載したノートパソコンです。

続きを読む

ASUS、Intel Optaneメモリー搭載「ASUS VivoBook S15 S530UA」のスペックや特徴をレビュー

185_VivoBook S15 S530UA_logo

ASUS JAPANが販売するスリムノートPC「ASUS VivoBook S15 S530UA」は、Windows 10、第8世代 Intel Core i5プロセッサー、インテルUHDグラフィックス620、15.6インチワイドディスプレイを搭載、更に手前に傾くエルゴリフトヒンジを採用したLEDでキーが光るイルミネートキーボードを搭載したノートパソコンです。

続きを読む

サムスン「Galaxy A8s」が登場、パンチホール採用などスペックや特徴をレビュー

195_Galaxy A8s_logo

サムスンが製造/販売する「Galaxy A8s」は、Android 9.0 (Pie)、Snapdragon 710 Octa-Core Soc搭載、ノッチ無しで全面フル占有の6.39インチFHD+(アスペクト比19.5:9)画面搭載、更に本体背面にトリプルカメラを搭載したスマートフォンです。

続きを読む

OPPO、DSDV対応エントリーモデル「OPPO AX7」のスペックや特徴をレビュー

642_OPPO AX7_logo

OPPOが販売する「OPPO AX7」は、Android 8.1 Oreo、Snapdragon 450 Octa-Core Soc搭載、6.2インチHD+(アスペクト比19:9)画面搭載、また本体背面に1300万画素+200万画素デュアルカメラを搭載、更にmicroSDカードとnanoSIM×2枚(DSDV)を同時収納可能なトリプルスロット搭載したSimロックフリースマートフォンです。

続きを読む

ドコモ、docomo with対応モデル「AQUOS sense2 SH-01L」のスペック比較や特徴をレビュー

509_AQUOS sense2 SH-01L_logo

ドコモが販売するdocomo with対応「AQUOS sense2 SH-01L」は、Android 8.1 Oreo 、Snapdragon 450 Soc搭載、背面に1200万画素カメラ搭載、5.5インチ(FHD+)IGZO液晶ディスプレイ搭載、また防水(PX5/IPX8)、防塵(IP6X)性能に対応、更に、おサイフケータイ機能も搭載したシャープ製のスタンダードスマートフォンです。

続きを読む

Pokemon GO、伝説のポケモン「ヒードラン」が出現、レイドバトルに登場!

925_Pokemon GO_logo

ポケモンGO、伝説のポケモン「ヒードラン」がレイドバトル登場、出現期間は2019年1月15日まで。

続きを読む

ファーウェイ、パンチホール採用フルディスプレイ搭載「Huawei nova 4」が登場、スペック比較や特徴をレビュー

759_HUAWEI nova 4 logo

ファーウェイ、Simロックフリースマートフォン「Huawei nova 4」のグローバル版が登場。Android 9.0 Pie、ノッチを廃したパンチホールを採用した6.4インチFHD+ディスプレイ搭載、また本体背面にトリプルカメラを搭載した「Huawei nova 4」を順次グローバル展開。

続きを読む

ドコモ「dtab d-01H」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新)

181_dtab d-01H

ドコモ、ファーウェイ製タブレット「dtab d-01H」の(OS、不具合改善、セキュリティ改善、機能追加/強化/改善、問題修正などの更新)最新ソフトウェアアップデート配信開始情報(最新版:2018年12月17日より提供開始)

続きを読む

Nokia、ミドルレンジモデル「Nokia 8.1」のスペックや特徴をレビュー

045_Nokia 8_logo

Nokiaが販売する「Nokia 8.1」は、Android 9.0 Pie、Snapdragon 710 Soc搭載、また本体背面にデュアルカメラを搭載、更にPureDisplay技術を採用した6.18インチFHD+ディスプレイを搭載したSimロックフリースマートフォンです。

続きを読む

ドコモ、セキュリティ強化に伴い「携帯電話(一部のドコモケータイ)」でメールなどの機能が利用できなくなることを周知!事象改善方法についても公表!

218_AQUOS SH-01J

NTTドコモ「SHA-2」方式へのセキュリティ強化実施に伴い、2019年以降から「ドコモ ケータイ」でドコモメールなどを含めた複数の機能が利用出来なくなる事象に対応したソフトウェアアップデートの適用方法について公表。

続きを読む

ポケモンGO「レイドウィークエンド」開催、「ルギア」と「ホウオウ」がレイドバトルに登場!

923_Pokemon GO_logo

Pokemon GO、イベント開催、伝説のポケモン「ルギア」と「ホウオウ」が登場、出現期間は2018年12月17日まで。

続きを読む

ワイモバイル、Hi-Fi Quad DAC搭載「Android One X5」が登場、スペックや特徴をレビュー

322_Android One X5_logo

ワイモバイル、LG Electronics製「Android One X5」スマートフォンが登場。Android 9 Pie、6.1インチQHD+(アスペクト比19.5:9)画面搭載、また本体背面に1,600万画素カメラを搭載、更にクリアで高品位なサウンドで定評のある「Hi-Fi Quad DAC」を搭載した「Android One X5」を2018年12月13日発売。

続きを読む

Amazon、Alexa対応音声認識リモコン付「Fire TV Stick 4K」が登場、スペックや特徴をレビュー

625_Fire TV Stick 4K_logo

アマゾン「Fire TV Stick 4K」が登場。4K Ultra HD、Dolby Vision、HDR、Dolby Atmosに対応、更にPrime Video、Netflix、Hulu、DAZN、AbemaTVなどの人気コンテンツの仕様にも対応、また、Alexa対応音声認識リモコンも付属する「Fire TV Stick 4K」を2018年12月12日発売。

続きを読む

ソフトバンク「AQUOS zero」の事前予約受付を12月14日より開始

370_AQUOS zero_logo-2

ソフトバンク、シャープ製スマートフォン「AQUOS zero」の事前予約を2018年12月14日から開始することを発表。

続きを読む

ソフトバンク「Android One S5」の事前予約受付を12月14日より開始

542_Android One S5_logo

ソフトバンク、シャープ製スマートフォン「Android One S5」の事前予約を2018年12月14日から開始することを発表。

続きを読む

ファーウェイ、巨大ディスプレイ7.2インチOLED搭載「Huawei Mate 20 X」のスペックや特徴をレビュー

711_Huawei Mate 20 X_logo

ファーウェイ、スマートフォン「Huawei Mate 20 X」のグローバル版が登場。Android 9.0 (Pie)、高性能「Kirin 980」プロセッサ搭載、7.2インチFHD+(アスペクト比18.7:9)画面搭載、また本体背面にトリプルカメラを搭載、更に5000mAh大容量バッテリ搭載や新規格メモリーカード『NM Card』に対応した「Huawei Mate 20 X」を発売、順次グローバル展開。

続きを読む

ファーウェイ、M-Pen lite対応「HUAWEI MediaPad M5 lite」のスペックや特徴をレビュー

741_HUAWEI MediaPad M5 lite_logo

ファーウェイが販売する「HUAWEI MediaPad M5 lite」は、Android 8.0 Oreo、10.1インチWUXGA画面搭載、本体前後に800万画素シングルレンズカメラを搭載、また、筆圧感知2,048段階スタイラスペン「M-Pen lite」に対応、更にHarman Kardonがサウンドチューニングを施した4スピーカーを搭載したミッドレンジクラスのタブレットです。

続きを読む

ファーウェイ、スタンダードモデル「Huawei Mate 20 Lite」のスペック比較や特徴をレビュー

428_Huawei Mate 20 Lite_logo

ファーウェイが製造/販売する「Huawei Mate 20 Lite」は、Android 8.1、Kirin 710プロセッサ搭載、6.3インチノッチ(切り欠け)ディスプレイ搭載、クアッドカメラ(前後にデュアルカメラ)を搭載したスタンダードモデルのSimロックフリースマートフォンです。

続きを読む

AU、3.1インチ画面搭載「INFOBAR xv」15周年モデルのスペックや特徴をレビュー

225_INFOBAR xv_logo

KDDI(AU)が販売する「INFOBAR xv」15周年モデルは、3.1インチTFT液晶搭載、800万画素カメラを搭載、更にインテリアに馴染む卓上充電器を同梱した京セラ製のストレートケータイです。

続きを読む

【ソフトバンクの新モデル一覧】2018年秋冬モデルラインナップ7機種のスペックや発売予定日など一挙にチェック!

401_logo-2

ソフトバンク冬モデル・スマートフォンは「Huawei Mate 20 Pro」や「Xperia XZ3」が登場。また、シャープ製スマホで初の有機ELパネルを搭載した最新鋭フラグシップモデル「AQUOS zero」がソフトバンクにて独占販売が決定しています。加えて人気機種「AQUOS R2」の新カラー2色が追加投入。更にシリーズ初のダブルノッチを採用したコンパクト機種の「AQUOS R2 compact」も登場します。

続きを読む

ファーウェイ、広角/超広角/望遠レンズ搭載「Huawei Mate 20 Pro」のスペック比較や特徴をレビュー

455_Huawei Mate 20 Pro_logo

ファーウェイが販売する「Huawei Mate 20 Pro」はAndroid 9.0 (Pie)、Kirin 980プロセッサ搭載、6.39イン(QHD+) AMOLEDディスプレイ搭載、また本体背面に広角/超広角/望遠レンズを備えたトリプルカメラを搭載、更にQi規格のワイヤレス充電やディスプレイ埋め込み型の指紋認証センサーを搭載したSimロックフリースマートフォンです。

続きを読む

ソフトバンク「Nexus 6P」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新)

001_Nexus 6P

ソフトバンク及びワイモバイル、スマートフォン「Nexus 6P」の(OS、不具合改善、セキュリティ改善、機能追加/強化/改善、問題修正などの更新)最新ソフトウェアアップデート配信開始情報(最新版:2018年12月4日より提供開始)

続きを読む

ワイモバイル「Nexus 5X」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新)

003_Nexus 5X 000

Ymobile、スマートフォン「Nexus 5X」の(OS、不具合改善、セキュリティ改善、機能追加/強化/改善、問題修正などの更新)最新ソフトウェアアップデート配信開始情報(最新版:2018年12月4日より提供開始)

続きを読む

ソニー「プレイステーション クラシック」が発売、収録ゲームソフトやスペックなどの特徴をレビュー

328_PS mini_logo

SIEから復刻版「プレイステーション」が登場。ボタン配置およびデザインをそのままに本体は縦横で約45%、体積で約80%コンパクト化しています。なお、コントローラーについては通常サイズが2個付属しておりUSB接続が可能。更にゲームタイトルを20本内蔵しており、外部ディスプレイとの接続はHDMI接続に対応しています。

続きを読む

サムスン、ノッチを廃したフルパネルを搭載した「Galaxy A8s」のレタリング画像と仕様をリーク!

190_Galaxy A8s_logo

サムスン、スマートフォン「Galaxy A8s」の最終スペックと思われる情報とレタリング画像がネット上に流出。Android 9.0 (Pie)、ノッチ無しで全面フル占有の6.4インチFHD+(アスペクト比19.5:9)ディスプレイ搭載、更に本体背面にトリプルカメラを搭載した「Galaxy A8s」が近々登場する見込み。

続きを読む


  Sponsored Link

インフォメーション

MobileGadget 公式サイトへようこそ!
201705090016582ba.jpg スマートフォンやタブレットPC、ウェアラブル端末などモバイルガジェットに関するアップデート速報や製品レビュー情報をお届けします。
Sponsored Link
サイト内検索
随時更新【速報・特集】一覧記事
201812021440145a8.jpg

x-sall2sma_201903211543565ac.jpg
カテゴリ
Sponsored Link
注目記事
Sponsored Link
ピックアップ記事
最新記事を配信
最新記事
Apple、フラグシップモデル「iPhone 15 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、ProMotion対応「iPhone 15 Pro」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 15 Plus」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 15」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
ソフトバンク「Xperia 10 V」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
ドコモ「AQUOS R8 pro SH-51D」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
UQ mobile「BASIO active」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
AU「BASIO active SHG09」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
UQ「AQUOS sense6」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
AU「AQUOS sense6 SHG05」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
【PR】楽天市場(白ロムベスト5)
年別アーカイブ一覧
サイト内検索
サイト内リンク(カテゴリ別)
随時更新【速報・特集】一覧記事
QRコード
QR