MobileGadgetのトップページ
» NEWS・速報
UQ mobile「OPPO R17 Neo」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新)

UQ mobile、OPPO製スマートフォン「R17 Neo」の(OS、不具合改善、セキュリティ改善、機能追加/強化/改善、問題修正などの更新)最新ソフトウェアアップデート配信開始情報(最新版:2019年2月12日より提供開始)
OPPOジャパン、3D深度センサー搭載「R17 Pro」のスペックや特徴をレビュー

オッポジャパンが販売する「OPPO R17 Pro」は、Android 8.1、Snapdragon 710 Soc、6.4インチAMOLED(アスペクト比19.5:9)ディスプレイ、背面にデュアルカメラとTOF 3D深度センサーを搭載、更にディスプレイ埋め込み型の指紋認証センサーを搭載したしたSimロックフリースマートフォンです。
OPPO、DSDV対応エントリーモデル「OPPO AX7」のスペックや特徴をレビュー

OPPOが販売する「OPPO AX7」は、Android 8.1 Oreo、Snapdragon 450 Octa-Core Soc搭載、6.2インチHD+(アスペクト比19:9)画面搭載、また本体背面に1300万画素+200万画素デュアルカメラを搭載、更にmicroSDカードとnanoSIM×2枚(DSDV)を同時収納可能なトリプルスロット搭載したSimロックフリースマートフォンです。
Nokia、ミドルレンジモデル「Nokia 8.1」のスペックや特徴をレビュー

Nokiaが販売する「Nokia 8.1」は、Android 9.0 Pie、Snapdragon 710 Soc搭載、また本体背面にデュアルカメラを搭載、更にPureDisplay技術を採用した6.18インチFHD+ディスプレイを搭載したSimロックフリースマートフォンです。
Amazon、Alexa対応音声認識リモコン付「Fire TV Stick 4K」が登場、スペックや特徴をレビュー

アマゾン「Fire TV Stick 4K」が登場。4K Ultra HD、Dolby Vision、HDR、Dolby Atmosに対応、更にPrime Video、Netflix、Hulu、DAZN、AbemaTVなどの人気コンテンツの仕様にも対応、また、Alexa対応音声認識リモコンも付属する「Fire TV Stick 4K」を2018年12月12日発売。
UQ mobile、ディスプレイ埋込型指紋認証搭載「OPPO R17 Neo」のスペックや特徴をレビュー

UQ mobileが販売する「R17 Neo」は、Android 8.1 Oreo、本体背面にデュアルカメラを搭載、6.4インチFHD+(アスペクト比19.5:9)画面搭載、また、水滴型ノッチスクリーンの採用に伴い画面占有率は91%を実現、更にディスプレー内に指紋センサーを内蔵したOPPO製スマートフォンです。
OPPO、スライド式カメラ採用「Find X」のスペックや特徴をレビュー

OPPOが販売する「Find X」は、Android 8.1、Snapdragon 845 Soc搭載、またノッチ無し全面フルの6.4インチAMOLEDディスプレイを搭載、更に本体からせり出すスライド式カメラセンサー(背面はデュアルカメラ、前面はシングルカメラ)を搭載したSimロックフリースマートフォンです。
Nokia、5眼メインカメラ搭載フラグシップモデル「Nokia 9」のレタリング画像と一部のスペックをリーク!

Nokia、スマートフォン「Nokia 9」のスペックや特徴などの情報とレタリング画像がネット上に流出。Android 9.0 Pie、5.9インチQHD+(アスペクト比18.5:9)画面搭載、本体背面に5眼レンズカメラを搭載した「Nokia 9」が近々登場する見込み。
ドコモ、タフネス設計スマホ「TOUGHBOOK P-01K」のスペックや特徴をレビュー

ドコモが販売する「TOUGHBOOK P-01K」は、Android 8.1、5インチ液晶画面搭載、背面に820万画素カメラを搭載、耐衝撃性能や防塵・防滴・防水性能対応、更に強化ガラス「Dragontrail Pro」を採用したタフネス設計で過酷な環境下で利用が可能なパナソニック製スマートフォンです。
6.41インチ水滴画面搭載「OnePlus 6T」が登場、スペックや特徴をレビュー

OnePlus、Simロックフリースマートフォン「OnePlus 6T」が登場。 Android 9.0 Pie、背面にデュアルカメラ搭載、6.41インチFHD+(アスペクト比19.5:9)AMOLED画面搭載、また、ディスプレイ埋込型指紋認証センサー搭載、更に水滴型ノッチ採用に伴い画面占有率が向上した「OnePlus 6T」を順次発売。
ドコモ「Wi-Fi STATION N-01J」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新)

ドコモ、NEC製モバイルルータ「Wi-Fi STATION N-01J」の(OS、不具合改善、セキュリティ改善、機能追加/強化/改善、問題修正などの更新)最新ソフトウェアアップデート配信開始情報(最新版:2018年10月29日より提供開始)
AU「Android 9 Pie」へのアップデート予定製品について公式発表、該当は19機種

KDDI(AU)はAndroid 9 PieへのOSアップデートを予定している同社が販売するアンドロイドOS搭載製品について公式に発表、現時点(2018年10月11日付)で19機種が該当。
Xiaomi、SDM845搭載、スライドデザイン採用「Mi Mix 3」が登場、そのスペックや特徴は!?

Xiaomi、スマートフォン「Mi Mix 3」のグローバル版が登場。Android 8.1 Oreo、6.39インチFHD+(アスペクト比19.5:9)画面搭載、また本体前後にデュアルカメラを搭載、更に前面のカメラ部はスライド式を採用しており収納可能になっています。その他ワイヤレス充電にも対応した「Xiaomi Mi Mix 3」を順次発売予定。
Sponsored Link