NOTHING TECHNOLOGY、フラッグシップモデル「Nothing Phone (2)」のスペックや特徴をレビュー

NOTHING TECHNOLOGYが販売する「Nothing Phone (2)」は、Android 13(Nothing OS 2.0)、Qualcomm Snapdragon 8+ Gen 1 Soc搭載、6.7インチ(FHD+)画面搭載、本体背面にデュアルカメラ搭載、更に5G通信対応、防水防塵(IP54相当)、指紋認証、顔認証、ステレオスピーカー搭載、NFC、リフレッシュレート最大120Hz駆動に対応したNOTHING TECHNOLOGY製Simロックフリースマートフォンです。
「Nothing Phone (2)」の概要
「Nothing Phone (2)」のスペック
「Nothing Phone (2)」の筐体
「Nothing Phone (2)」の特徴
・Snapdragon 8+ Gen 1 SoC搭載
・6.7インチLTPO OLED搭載
・デュアルカメラ搭載
・大容量バッテリ搭載
・生体認証センサ搭載
【「Nothing Phone (2)」の概要】
『Nothing Phone (2)』は、NOTHING TECHNOLOGY製のハイスペックモデルに位置するスマートフォンです。基本スペックは、Android 13(Nothing OS 2.0)、Snapdragon 8+ Gen 1 Soc搭載、RAM/8GB or 12GB、ROM/128GB or 256GB or 512GB、4700mAhバッテリ、6.7インチ(FHD+)(アスペクト比 20:9)画面搭載、背面に5000万画素(広角/F値1.9)+5000万画素(超広角/F値2.2)デュアルカメラを搭載しています。カラーバリエーションは「ホワイト」「ダークグレー」の2色展開となっています。詳細なスペックや特徴、製品概要は下記にまとめた通りです。
【「Nothing Phone (2)」のスペック】
OS: Android 13(Nothing OS 2.0)
CPU:Qualcomm SM8475 Snapdragon 8+ Gen 1 (4 nm)
GPU:Adreno 730
RAM:8GB / 12GB
ROM:128GB / 256GB / 512GB
ディスプレイ: 6.7インチLTPO OLED
解像度:1080×2412ドット FHD+
カメラ(背面):5000万画素+5000万画素デュアルカメラ
カメラ(前面):3200万画素カメラ
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac/6
Bluetooth:Ver 5.3
外部端子:USB Type-C 2.0
バッテリ:4700mAh
サイズ:162.1×76.4×8.6mm
重量:約201.2g
その他:5G通信対応、防水防塵(IP54相当)、指紋認証、顔認証、NFC、ワイヤレス充電
【「Nothing Phone (2)」の筐体】
■カラーバリエーション
・ホワイト
・ダークグレー
【「Nothing Phone (2)」の特徴】
■Snapdragon 8+ Gen 1 SoC搭載
Socは、Qualcomm Snapdragon 8+ Gen 1(3.0GHz×1+2.5GHz×3+1.80GHz×4)Octa-coreを搭載。RAMは8GB / 12GB、ROMは128GB / 256GB / 512GBを搭載しています。なお外部ストレージ(microSDXCカード)は非搭載となっています。
■6.7インチLTPO OLED搭載
ディスプレイは、6.7インチ液晶画面を搭載しており、解像度は1080×2412ドット(FHD+)の縦長パネルを採用しています。ノッチ(切り欠け)は前面カメラ部分にピンホール型を採用しているのでベゼルレス化で高い画面占有率を実現しています。
■デュアルカメラ搭載
カメラは背面に5000万画素(広角/F値1.9)+5000万画素(超広角/F値2.2)デュアルカメラを搭載。動画撮影は4K@30/60fps, 1080p@30/60fps, gyro-EIS, live HDR, OISに対応。前面には3200万画素(広角/F値2.5)カメラを搭載しています。
■大容量バッテリ搭載
バッテリは4700mAhの大容量のバッテリを搭載しており、45W急速充電(USB PD規格対応)で充電時間は最短で55分。また15W急速ワイヤレス充電(Qi規格)とリバースチャージにも対応しています。なお、バッテリー駆動時間は設定や使用状況等の要因により大きく変化することは含みおき下さい。
■生体認証センサ搭載
セキュリティ機能は、生体認証として本体に指紋認証センサーを搭載。また、インカメでの顔認証にも対応しています。
※詳細および注意事項等はNOTHING TECHNOLOGYの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE NOTHING TECHNOLOGY
- 関連記事
-
-
「速報」スマートフォンの不具合などの問題を解決する最新アップデート情報一覧(随時更新) 2023/10/01
-
UQ mobile「OPPO A54 5G」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/26
-
AU「OPPO A54 5G OPG02」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/26
-
ソフトバンク「Xiaomi 12T Pro」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/04
-
AU「OPPO Find X3 PRO OPG03」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/08/31
-
UQ mobile「Speed Wi-Fi 5G X11 NAR01」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/08/23
-
AU「Speed Wi-Fi 5G X11 NAR01」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/08/23
-
UQ mobile「Redmi Note 10 JE」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/08/22
-
AU「Redmi Note 10 JE XIG02」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/08/22
-
UQ mobile「OPPO Reno7 A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/08/18
-