【ソフトバンクの新モデル一覧】2019年秋冬モデルラインナップ7機種のスペックや発売予定日など一挙にチェック! - MobileGadget



トップページ 特集・記事 アップル ソニー 富士通 京セラ シャープ サムスン ZTE
NEWS・速報 HUAWEI ASUS LG HTC モトローラ Goggle レノボ
MobileGadgetのトップページ  » 特集・記事  » 【ソフトバンクの新モデル一覧】2019年秋冬モデルラインナップ7機種のスペックや発売予定日など一挙にチェック!

【ソフトバンクの新モデル一覧】2019年秋冬モデルラインナップ7機種のスペックや発売予定日など一挙にチェック!

401_logo-2

今年のソフトバンク秋冬モデルスマートフォンは「Xperia 5」や前回も好評だったシャープ製「zero」シリーズの後継機種「AQUOS zero2」が登場。更にGoogleのSimロックフリースマホ「Pixel 4/4 XL」もラインナップされています。


                    


ソフトバンクは、2019年10月に2019年秋冬モデルの新商品ラインナップとして、スマートフォン6機種、キッズフォン1機種の合計7機種を発売することを公式に発表しました。2019年10月24日から順次発売開始となります。






【全7機種の新製品】



今回、正式に判明しているスペックや特徴、発売予定日などを一挙に紹介していきます。なお、7機種の内スマートフォン以外の紹介は当記事では割愛させて頂きます。

714_softbank new_images

各機種の詳細については、以下に機種ごとのリンクを用意してありますので、そちらを利用頂ければ、該当機種の詳細記事もご覧いただけます。







【Xperia 5】のスペックと特徴



447_Xperia 5 by sofutbank_imagesA

■発売日
・2019年10月25日発売

■特徴
「Xperia 5」は、先行して発売中の「Xperia 1」の基本性能を踏襲しつつ本体サイズをコンパクト化したハイスペックスマートフォンとなっています。SocはSnapdragon 855、RAM/6GB、ROM/64GBストレージ、3,000mAh大容量バッテリを搭載。ディスプレイは、6.1インチOLEDを搭載しています。カラーバリエーションは「グレー」「ブルー」「レッド」の3色展開となっています

■スペック
OS: Android 9.0 Pie
CPU:Snapdragon 855 Octa-Core
GPU:Adreno 640
RAM:6GB
ROM:64GB
ディスプレイ: 6.1インチ有機EL
解像度:2520×1080 FHD+
カメラ(背面):1200万画素+1200万画素+1200万画素トリプルカメラ
カメラ(前面):800万画素
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:Ver 5.0
外部端子:microSDXC(Max 512GB)、USB Type-C
バッテリ:3000mAh
サイズ:158×68×8.2mm
重量:約164g
その他:VoLTE、防水(IPX5/8)、防塵(IP6X)、フルセグ、ワンセグ、ハイレゾ対応、おサイフケータイ

■個別記事はこちら
 ⇒ 「Xperia 5」の詳細 




【AQUOS sense3 plus】のスペックと特徴



690_AQUOS sense3 plus by softbank_imagesA

691_AQUOS sense3 plus by softbank_imagesB

■発売日
・2019年12月20日発売

■特徴
「AQUOS sense3 plus」は、シャープ製「AQUOS」シリーズの中でもミドルハイクラスに位置するスマートフォンです。プロセッサーは「Snapdragon 636」を搭載しており前機種に比べてCPU処理性能が向上。また本体背面にはデュアルカメラを搭載、更にRAMは6GBに増量、ROMは128GBストレージに増量しています。カラーバリエーションは「ムーンブルー」「ピンク」「ブラック」「ホワイト」の4色展開となっています。

■スペック
OS: Android 9 Pie
CPU:Snapdragon 636 mobile platform Octa-Core
RAM:6GB
ROM:128GB
ディスプレイ: 6.0インチIGZO液晶
解像度:2,220×1,080ドット FHD+
カメラ(背面):1,220万画素+1,310万画素デュアルカメラ
カメラ(前面):800万画素カメラ
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:Ver 5.0
外部端子:microSDXC(MAX 512GB)、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:4,000mmAh
サイズ:160×75×8.7mm
重量:約175g
その他:VoLTE、防水防塵、おサイフケータイ

■個別記事はこちら
 ⇒ 「AQUOS sense3 plus」の詳細 




【LG G8X ThinQ】のスペックと特徴



359_LG G8X ThinQ by softbank_imagesB

■発売日
・2019年12月6日発売

■特徴
「LG G8X ThinQ」は、LGエレクトロニクス製「LG G」シリーズの中でもフラグシップモデルに位置するスマートフォンです。プロセッサーはハイスペックモバイルデバイス向けの「Snapdragon 855」を搭載。最大の特徴は、本体ディスプレイに加えて付属の専用ケースを装着することでデュアルスクリーン化(2画面モード)することが可能となっており、6.4インチ(2340×1080ドット)×2枚での利用を実現しています。カラーバリエーションは「オーロラブラック」の1色のみとなっています。

■スペック
OS: Android 9 Pie
CPU:Snapdragon 855 Octa-Core
RAM:6GB
ROM:64GB
ディスプレイ: 6.4インチ有機EL+LGデュアルスクリーン6.4インチ
解像度:2340×1080ドット+LGデュアルスクリーン(FHD+)
カメラ(背面):1200万画素+1300万画素デュアルカメラ
カメラ(前面):3200万画素カメラ
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:Ver 5.0
外部端子:microSDXC(Max 512GB)、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:4000mAh
サイズ:160×76×8.4mm(デュアルスクリーン装着時:166×164×15mm)
重量:約193g(デュアルスクリーン装着時:331g)
その他:VoLTE、ワンセグ/フルセグ、おサイフケータイ、防水(本体のみ)

■個別記事はこちら
 ⇒ 「LG G8X ThinQ」の詳細 




【AQUOS zero2】のスペックと特徴



688_AQUOS zero2 by softbank_imagesA

■発売日
・2020年1月31日発売

■特徴
「AQUOS zero2」は、シャープ製「AQUOS」シリーズの中でもハイエンドモデルに位置するスマートフォンです。プロセッサーは「Snapdragon 855」を搭載しており従来の「AQUOS zero」に比べてCPU処理性能が向上しています。また本体背面に搭載されたカメラは同シリーズでは初めてデュアルカメラを搭載。更にRAM/8GB、とROM/256GBの大容量ストレージを搭載しています。カラーバリエーションは「アストロブラック」の1色のみとなっています。

■スペック
OS: Android 10
CPU:Snapdragon 855 mobile platform Octa-Core
RAM:8GB
ROM:256GB
ディスプレイ: 6.4インチ有機EL
解像度:2,340×1,080ドット FHD+
カメラ(背面):1,220万画素+2,010万画素デュアルカメラ
カメラ(前面):800万画素カメラ
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:Ver 5.0
外部端子:USB Type-C
バッテリ:3,130mAh
サイズ:158×74×8.8mm
重量:約143g
その他:VoLTE、防水防塵、おサイフケータイ

■個別記事はこちら
 ⇒ 「AQUOS zero2」の詳細 




【Google Pixel 4 XL】のスペックと特徴



113_Pixel XL_imagesA

■発売日
・2019年10月24日発売

■特徴
「Pixel 4 XL」は、Google製「Pixel」シリーズの中でもフラグシップモデルに位置するスマートフォンです。プロセッサーは「Snapdragon 855」を搭載しており前機種に比べてCPU処理性能が向上、メモリも6GB/RAMに増量されています。ROMストレージは前機種同様に64GBと128GBの2モデルが用意されています。なお、国内キャリアでの取り扱いに関してはソフトバンクからの販売がアナウンスされています。カラーバリエーションは「Clearly White」「Just Black」「Oh So Orange(限定色)」の3色展開となっています。

■スペック
OS: Android 10
CPU:Snapdragon 855 Octa-Core
GPU:Adreno 640
RAM:6GB
ROM:64GB/128GB
ディスプレイ: 6.3インチ有機EL
解像度:3040×1440ドット
カメラ(背面):1600万画素+1220万画素デュアルカメラ
カメラ(前面):800万画素カメラ
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:Ver 5.0
外部端子:USB Type-C
バッテリ:3700mAh
サイズ:160.4×75.1×8.2mm
重量:約193g
その他:Simロックフリー、防水防塵(IP68準拠)、nanoSIM、eSIM

■個別記事はこちら
 ⇒ 「Google Pixel 4 XL」の詳細 




【Google Pixel 4】のスペックと特徴



121_Pixel 4_imagesB

■発売日
・2019年10月24日発売

■特徴
「Pixel 4」は、Google製「Pixel」シリーズの中でもフラグシップモデルに位置するスマートフォンです。プロセッサーは「Snapdragon 855」を搭載しており前機種に比べてCPU処理性能が向上、メモリも6GB/RAMに増量されています。ROMストレージは前機種同様に64GBと128GBの2モデルが用意されています。なお、国内キャリアでの取り扱いに関してはソフトバンクからの販売がアナウンスされています。カラーバリエーションは「Clearly White」「Just Black」「Oh So Orange(限定色)」の3色展開となっています。


■スペック
OS: Android 10
CPU:Snapdragon 855 Octa-Core
GPU:Adreno 640
RAM:6GB
ROM:64GB/128GB
ディスプレイ: 5.7インチ有機EL
解像度:2280×1080ドット FHD+
カメラ(背面):1600万画素+1220万画素デュアルカメラ
カメラ(前面):800万画素カメラ
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:Ver 5.0
外部端子:USB Type-C
バッテリ:2800mAh
サイズ:147.1×68.8×8.2mm
重量:約162g
その他:Simロックフリー、防水防塵(IP68準拠)、nanoSIM、eSIM

■個別記事はこちら
 ⇒ 「Google Pixel 4」の詳細 



※執筆時点で不明な点に関しては判明次第随時更新していく予定です。なお、記事の内容に誤記や欠落している箇所があるかもしれませんが、その辺については含みおき願います。





※詳細および注意事項等はソフトバンクの公式サイトにてご確認下さい。

SOURCE ソフトバンク

関連記事
                    

  Sponsored Link

インフォメーション

MobileGadget 公式サイトへようこそ!
201705090016582ba.jpg スマートフォンやタブレットPC、ウェアラブル端末などモバイルガジェットに関するアップデート速報や製品レビュー情報をお届けします。
Sponsored Link
サイト内検索
随時更新【速報・特集】一覧記事
201812021440145a8.jpg

x-sall2sma_201903211543565ac.jpg
カテゴリ
Sponsored Link
注目記事
Sponsored Link
ピックアップ記事
最新記事を配信
最新記事
「速報」スマートフォンの不具合などの問題を解決する最新アップデート情報一覧(随時更新) Oct 01, 2023
「特集」2023年スマートフォン発売日一覧&2017~2022年発売済機種一覧 Oct 01, 2023
Apple、フラグシップモデル「iPhone 15 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、ProMotion対応「iPhone 15 Pro」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 15 Plus」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 15」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
ソフトバンク「Xperia 10 V」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
ドコモ「AQUOS R8 pro SH-51D」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
UQ mobile「BASIO active」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
AU「BASIO active SHG09」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
【PR】楽天市場(白ロムベスト5)
年別アーカイブ一覧
サイト内検索
サイト内リンク(カテゴリ別)
随時更新【速報・特集】一覧記事
QRコード
QR