iPhone 8のケースが流出、タッチIDはディスプレイ埋め込みで決まりか?

iPhone 8のケースが流出、噂通りタッチIDは前面ディスプレイに埋め込みで決まりかもしれない
リーク情報で知られる KK Sneak LeaksがTwitterにアップロードした画像は、Appleの今後のiPhone 8用に設計された最初のサードパーティのケースの1つを示していると言われています。これは、Appleが今年、革新的なフロントマウントのガラス埋め込みタッチIDを導入することを示唆しています。
最新のこれらの噂の中で、アップル社はiPhone 8のさまざまなプロトタイプをテストしていたことを示唆しています。
各面に超薄型4mmベゼル、下に埋め込まれたTouch IDディスプレイガラス。 同様に、最近リークされた模式図によると、iPhone 8はワイヤレスチャージ機能を搭載していて、タッチIDモジュール用にバックシャーシを備えていると思われます。
このケース、4月に漏れた模式図に基づいているようで、実際には正確ではない可能性があります。それ以上の告知があるまで、過度な期待は禁物です。Appleは今年9月にiPhone 7s および iPhone 7s Plusと同時に iPhone8 も発表する可能性があるものの、10月~11月までiPhone 8だけ、発売を先延ばしする可能性も否定来ません。
寧ろ時間と資本などを投資して、本当にユニークで革新的なデバイスをユーザーに提供してほしいものです。
source https://www.idropnews.com/
- 関連記事
-
-
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 14 Plus」のスペックや特徴をレビュー 2022/10/08
-
Apple、常時表示ディスプレイ対応「iPhone 14 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー 2022/09/17
-
Apple、ProMotion対応「iPhone 14 Pro」のスペックや特徴をレビュー 2022/09/17
-
Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 14」のスペックや特徴をレビュー 2022/09/17
-
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 13 Pro Max」のスペックや特徴をチェック 2021/10/03
-
Apple、ProMotion搭載「iPhone 13 Pro」のスペックや特徴をチェック 2021/10/03
-
Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 13」のスペックや特徴をチェック 2021/10/03
-
Apple、5.4インチOLED搭載「iPhone 13 mini」のスペックや特徴をチェック 2021/10/03
-
Apple、5.4インチOLED搭載、コンパクトモデル「iPhone 12 mini」のスペックや特徴をチェック 2020/11/21
-
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 12 Pro MAX」のスペックや特徴をチェック 2020/11/21
-