Apple、ProMotion対応「iPhone 15 Pro」のスペックや特徴をレビュー

Appleが販売する「iPhone 15 Pro」は、iOS 17Apple A17 Proプロセッサ搭載、6.1インチ461ppi(アスペクト比 19.5:9)画面搭載、本体背面にトリプルカメラ搭載、更にデュアルSIM(nano-SIM/eSIM)、Apple Pay、Face ID、FeliCa、衝突事故検出、防水/防塵性能(IP68相当)、リフレッシュレート最大120Hzに対応するApple製Simロックフリースマートフォンです。
「iPhone 15 Pro」の概要
「iPhone 15 Pro」のスペック
「iPhone 15 Pro」の筐体
「iPhone 15 Pro」の特徴
・Apple A17 Pro搭載
・6.1インチLTPO Super Retina搭載
・トリプルカメラ搭載
・ワイヤレス充電対応
・生体認証センサ搭載
【「iPhone 15 Pro」の概要(PR)】
『iPhone 15 Pro』の基本スペックは、iOS 17、Apple A17 Pro Soc搭載、RAM/8GB、ROM/128GB / 256GB / 512GB / 1TB、6.1インチSuper Retina XDR OLED搭載、背面に4800万画素(広角/F値1.8)+1200万画素(望遠/F値2.8)+1200万画素(超広角/F値2.2)トリプルカメラ+TOF 3D LiDAR scanner(深度測定)を搭載しています。カラーバリエーションは「BlackTitanium」「WhiteTitanium」「BlueTitanium」「NaturalTitanium」の4色展開となっています。詳細なスペックや特徴、製品概要は下記にまとめた通りです。
【「iPhone 15 Pro」のスペック】
OS: iOS 17
CPU:Apple A17 Pro (3 nm)
GPU:Apple GPU (6-core graphics)
RAM:8GB
ROM:128GB / 256GB / 512GB / 1TB
ディスプレイ: 6.1インチLTPO Super Retina XDR OLED
解像度:1179×2556ドット 461ppi
カメラ(背面):4800万画素+1200万画素+1200万画素トリプルカメラ+TOF 3D LiDAR
カメラ(前面):1200万画素カメラ+SL 3D
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac/6e
Bluetooth:Ver 5.3
外部端子:USB Type-C 3.0
バッテリ:非公開
サイズ:146.6×70.6×8.3mm
重量:約187g
その他:5G通信、デュアルSIM(nano-SIM/eSIM)、Apple Pay、Face ID、FeliCa、衝突事故検出、防水/防塵性能(IP68相当)
【「iPhone 15 Pro」の筐体】
■カラーバリエーション
・BlackTitanium
・WhiteTitanium
・BlueTitanium
・NaturalTitanium
【「iPhone 15 Pro」の特徴】
■Apple A17 Pro搭載
プロセッサは、Apple A17 Proを搭載。RAMは8GB、ROMは128GB / 256GB / 512GB / 1TBを搭載しています。
■6.1インチLTPO Super Retina搭載
ディスプレイは、6.1インチLTPO Super Retina XDR OLEDを搭載しており、解像度は1179×2556ドット(461ppi)の縦長パネルを採用しています。また、本体前面上部のセンサー部分にDynamic Islandを採用によるベゼルレス化で高い画面占有率を実現しています。リフレッシュレートは最大120Hzに対応。更に常時表示ディスプレイと「Dynamic Island」の操作システムにも対応しています。
■トリプルカメラ搭載
カメラは背面に4800万画素(広角/F値1.8)+1200万画素(望遠/F値2.8)+1200万画素(超広角/F値2.2)トリプルカメラ+TOF 3D LiDAR scanner(深度測定)を搭載。動画撮影は4K@24/25/30/60fps, 1080p@25/30/60/120/240fps, 10-bit HDR, Dolby Vision HDR (up to 60fps), ProRes, Cinematic mode (4K@24/30fps), 3D (spatial) video, stereo sound rec.に対応。前面には1200万画素(広角/F値1.9カメラ)+SL 3Dを搭載しています。
■ワイヤレス充電対応
バッテリは急速充電に対応しており、本体背面のマグネットを利用してワイヤレス充電することが可能な「MagSafe」も搭載しています。なお、バッテリー駆動時間は設定や使用状況等の要因により大きく変化することは含みおき下さい。
■生体認証センサ搭載
セキュリティ機能は、生体認証としてインカメでの顔認証(Face ID)に対応しています。
※詳細および注意事項等はAppleの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE Apple
- 関連記事
-
-
Apple、フラグシップモデル「iPhone 15 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー 2023/09/30
-
Apple、ProMotion対応「iPhone 15 Pro」のスペックや特徴をレビュー 2023/09/30
-
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 15 Plus」のスペックや特徴をレビュー 2023/09/30
-
Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 15」のスペックや特徴をレビュー 2023/09/30
-
【PR】Apple「iPhone 15」シリーズの全モデルをRakutenモバイル(楽天市場店公式サイト)にて大特価で販売中! 2023/09/16
-
【PR】Apple「iPhone 14」シリーズの全モデルをRakutenモバイル(楽天市場店公式サイト)にて大特価で販売中! 2023/02/19
-
【PR】Apple「iPhone 13」シリーズの全モデルをRakutenモバイル(楽天市場店公式サイト)にて大特価で販売中! 2023/02/19
-
【PR】Apple「iPhone SE」シリーズをRakutenモバイル(楽天市場店公式サイト)にて大特価で販売中! 2023/02/19
-
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 14 Plus」のスペックや特徴をレビュー 2022/10/08
-
Apple、常時表示ディスプレイ対応「iPhone 14 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー 2022/09/17
-