AU、スマホ料金を大幅値下げ、格安スマホに対抗か

AU、スマホ料金を過去最大の値下げ、格安スマホに対抗か、詳細は7月10日に発表予定。
日本経済新聞によると、KDDI(AU)がスマートフォンの既存プランの料金を、1500円前後引き下げる方針を固めたと報道しています。
下げ幅は2割程度で、大手キャリアでは過去最大の下げ幅となります。先行してシンプルプランを導入したNTTドコモやMVNOの格安スマホへの流出に歯止めをかける狙いがあると思われます。

詳細は2017年7月10日の「au 発表会 2017Summmer 第2弾」にて発表予定です。
source https://www.au.com/
- 関連記事
-
-
ドコモ、セキュリティ強化に伴い「携帯電話(一部のドコモケータイ)」でメールなどの機能が利用できなくなることを周知!事象改善方法についても公表! 2018/12/14
-
ドコモ、新料金プラン「ベーシックパック」「ベーシックシェアパック」を導入!使った分に応じて4段階で料金変動 2018/04/27
-
新型「iPhone」など実質半額の「4年縛り」を公正取引委員会が調査!独占禁止法違反なのか? 2018/04/06
-
イオンモバイル、au回線を利用した格安SIMのサービスを3月1日から提供開始 2018/03/01
-
ドコモ、30以上のチャンネルが見放題の「dTVチャンネル」映像サービスを提供 2018/01/29
-
ドコモ「d払い」で、dポイントがたまる、使える新決済サービスを提供 2018/01/20
-
総務省、「電波法違反」でソフトバンクを厳重注意 2018/01/13
-
FREETEL、携帯端末製造と販売事業を「MAYA SYSTEM」に譲渡 2018/01/08
-
格安SIMのFREETELが民事再生手続開始の申立て 2017/12/04
-
ソフトバンク、働き方改革の一環として、ショップの元旦休業を奨励 2017/11/12
-