タブレット市場が10四半期連続で縮小 - MobileGadget



トップページ 特集・記事 アップル ソニー 富士通 京セラ シャープ サムスン ZTE
NEWS・速報 HUAWEI ASUS LG HTC モトローラ Goggle レノボ
MobileGadgetのトップページ  » NEWS・速報  » タブレット市場が10四半期連続で縮小

タブレット市場が10四半期連続で縮小

076_iPad_300

タブレット市場が10四半期連続で縮小する中、iPadは前年同期と比べて13%も減少。


                    

IDCによると、世界のタブレット市場は前四半期比で10四半期連続で減少した。市場調査会社は、第1四半期のタブレット出荷量はわずか3,620万で、2012年第3四半期以来最低となった。

iPadは世界で最も人気のあるタブレットのままですが、その減少を免れませんでした。Appleは第1四半期に890万台のiPadを販売したと報告したが、これは前年同期の1020万台から13%も減少している。

074_iPad

IDCは、2010年に発売されたオリジナルのiPadを発売してから最初の3年間でタブレット市場が大きく成長した後、タブレットをアップグレードする意欲が低下し、ユーザはタブレットを購入することよりもスマートフォンへの関心が高まっていると考えています。

075_iPad_グラフ

Appleは第1四半期に世界のタブレット市場のシェア24.5%を記録しました。つまり、今年の最初の3ヶ月間に販売された上位4社のタブレットの内1つがiPadということになります。続いて2位にサムスンが市場シェア16.5%で600万台の出荷を記録しています。 3位はAmazonは220万台、4位はLenovoが210万台のタブレット出荷を見込んでいます。
なお、中国のHuawei社は、第2四半期に成長を見込んだ唯一のタブレットメーカーで、前年同期比で31.7%増の270万台と推定されています。

source https://www.macrumors.com/
関連記事
                    

  Sponsored Link

インフォメーション

MobileGadget 公式サイトへようこそ!
201705090016582ba.jpg スマートフォンやタブレットPC、ウェアラブル端末などモバイルガジェットに関するアップデート速報や製品レビュー情報をお届けします。
Sponsored Link
サイト内検索
随時更新【速報・特集】一覧記事
201812021440145a8.jpg

x-sall2sma_201903211543565ac.jpg
カテゴリ
Sponsored Link
注目記事
Sponsored Link
ピックアップ記事
最新記事を配信
最新記事
「速報」スマートフォンの不具合などの問題を解決する最新アップデート情報一覧(随時更新) Oct 01, 2023
「特集」2023年スマートフォン発売日一覧&2017~2022年発売済機種一覧 Oct 01, 2023
Apple、フラグシップモデル「iPhone 15 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、ProMotion対応「iPhone 15 Pro」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 15 Plus」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 15」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
ソフトバンク「Xperia 10 V」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
ドコモ「AQUOS R8 pro SH-51D」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
UQ mobile「BASIO active」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
AU「BASIO active SHG09」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
【PR】楽天市場(白ロムベスト5)
年別アーカイブ一覧
サイト内検索
サイト内リンク(カテゴリ別)
随時更新【速報・特集】一覧記事
QRコード
QR