iPhone SE が米国の顧客満足度調査でトップに

大画面のスマートフォンを抑え 4インチスマートフォンのiPhone SE が米国の顧客満足度調査でトップに
昨今、大画面のスマートフォンへの移行が多いにもかかわらず、iPhone SEが年1回の米国の顧客満足度指数(ACSI)で他のすべてのスマートフォンを上回りました。
Appleの4インチスマートフォンは、100点満点中87点の顧客満足度スコアとなっています。Samsungの5.7インチGalaxy S6エッジ+と5.5インチiPhone 7 Plusをおさえてトップスコアを獲得しました。
主に他のiPhoneやGalaxyモデルを含む他の20のスマートフォンは、発表されたACSIの結果によると、70と85の間の顧客満足度スコアを受けました。
ACSIのマネージングディレクター、デイビッド・バンアムバーグ氏は、「過去数年間、スマートフォンの一般的な傾向はより大きな画面に向かっています。 「しかし、明らかに、消費者はiPhone SEのように、小型で安価なスマートフォンの新しい反復を欲しがっていました。2013年以来のAppleの最初のアップデートは、今年のACSIで初めてです。
ACSIは、この結果は、米国の36,194人の顧客とのインタビューに基づいており、2016年5月から2017年4月まで電子メールで無作為に選ばれました。調査データは、ACSIのいわゆる「因果関係計量モデル」に入力され、顧客の満足度が評価されます。

2015年に販売された3,000万枚の4インチiPhoneで証明されているように、アップルは2016年3月にiPhone SEを導入し、一部の人々は単純に小型の携帯電話を愛用していることを認めています。高速A9チップと12メガピクセルのリアカメラを搭載しています。
安い399ドルの開始価格を考えると、iPhone SEはインドなどの価格重視の市場でも人気のあるスマートフォンです。
Appleはまだ第2世代のiPhone SEをリリースしていないが、価格を上げることなく、スマートフォンの以前の16GBと64GBのストレージ容量を32GBと128GBに倍増して販売継続しています。KGIアナリストの Ming-Chi Kuo氏は、Appleが2017年前半にiPhone SEをリフレッシュする可能性は低いと述べています。
source https://www.macrumors.com/
- 関連記事
-
-
Apple、5.4インチOLED搭載、コンパクトモデル「iPhone 12 mini」のスペックや特徴をチェック 2020/11/21
-
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 12 Pro MAX」のスペックや特徴をチェック 2020/11/21
-
Apple、5色展開、6.1インチモデル「iPhone 12」のスペックや特徴をチェック 2020/10/31
-
Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 12 Pro」のスペックや特徴をチェック 2020/10/31
-
Apple、4.7インチIPS、A13Bionic搭載「iPhone SE (2020)」のスペックや特徴をチェック 2020/05/23
-
Apple、6.1インチIPS、4GB/RAM搭載「iPhone 11」のスペックや特徴をレビュー 2019/09/28
-
Apple、6.5インチOLED搭載「iPhone 11 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー 2019/09/28
-
Apple、5.8インチOLED搭載「iPhone 11 Pro」のスペックや特徴をレビュー 2019/09/28
-
7.9インチRetinaディスプレイ搭載「iPad mini (2019年モデル)」のスペックや評価と前機種比較をレビュー 2019/04/06
-
ドコモ「iPhone 7」をdocomo withの対象機種に改め販売を開始!毎月1500円(税抜)の割引対象に! 2019/02/26
-