UQ mobile、ファーウェイ製スマートフォン「HUAWEI nova 2」を発表

UQmobile、新スマートフォン「HUAWEI nova 2」を発表。Android 7.0、5インチFull-HD画面搭載、背面に1200万画+800万画素のデュアルカメラを搭載した「HUAWEI nova 2」を2018年1月下旬発売予定。
UQmobileは、春モデルのラインアップとしてファーウェイ製の新型スマートフォン「HUAWEI nova 2」を発売することを発表致しました。2018年1月下旬の発売を予定しています。
■ スペック
OS: Android 7.0
CPU:Kirin659 2.36GHz Quad-Core+1.7GHz Quad-Core
RAM:4GB
ROM:64GB
ディスプレイ: 5インチIPS液晶
解像度:1,920×1,080 Full-HD
カメラ:1200万画素+800万画素(背面)、2000万画素(前面)
通信:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM、WiFi IEEE802.11 b/g/n、 Bluetooth 4.2
外部端子:microSDXC(MAX 128GB)、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:2,950mAh
サイズ/重量:69×142×6.9mm、143g
筐体カラー: プレステージゴールド、グラファイトブラック、オーロラブルー
その他:HUAWEI Quick Charger対応、3Dオーディオ搭載

■コンパクト&軽量ボディ
薄くて、幅もスリムで持ちやすい。充実性能でサクサク快適。

■5インチFHDパネルを搭載
ディスプレイサイズは5インチパネル、解像度はFull-HD(1,920×1,080)を搭載。
■Kirin659 SoC搭載
Kirin659 2.36GHz Quad-Core+1.7GHz Quad-Coreを搭載。RAMは4GB、ROMは64GBを搭載。
■デュアルカメラ搭載
背面に1,200万画素の広角カメラと800万画素の望遠のデュアルカメラを搭載。インカメは2000万画素カメラを搭載しワンタッチで2倍にズームイン。かんたん操作で決定的瞬間を逃さない。ズーム時も画質の劣化を抑えて自撮り綺麗に撮影出来ます。
■バッテリー容量は2,950mAh 搭載
2,950mAh の大容量のバッテリーを搭載。便利な急速充電(付属の充電器)仕様&パワフルな使いごこち。
■主な機能と仕様


※詳細および注意事項等はUQmobileの公式サイトにてご確認下さい。
source UQmobile
- 関連記事
-
-
UQ mobile「HUAWEI nova lite 3」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/02/03
-
UQ mobile「HUAWEI P30 lite」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/02/03
-
AU「HUAWEI P30 lite Premium HWV33」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/01/22
-
ワイモバイル「HUAWEI P30 lite 」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/09/10
-
ソフトバンク「HUAWEI Mate 20 Pro」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/08/27
-
ドコモ「dtab d-01K」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/06/30
-
ドコモ「HUAWEI P20 Pro HW-01K」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/06/29
-
ドコモ「dtab Compact d-02K」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/06/23
-
ドコモ「HUAWEI P30 Pro HW-02L」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/06/23
-
ファーウェイ「HUAWEI P20」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/05/29
-