AU、フルセグ搭載、防水防塵対応タブレット「Qua tab QZ10 (KYT33)」のスペックや特徴のレビュー情報 - MobileGadget



トップページ 特集・記事 アップル ソニー 富士通 京セラ シャープ サムスン ZTE
NEWS・速報 HUAWEI ASUS LG HTC モトローラ Goggle レノボ
MobileGadgetのトップページ  » 京セラ  » AU、フルセグ搭載、防水防塵対応タブレット「Qua tab QZ10 (KYT33)」のスペックや特徴のレビュー情報

AU、フルセグ搭載、防水防塵対応タブレット「Qua tab QZ10 (KYT33)」のスペックや特徴のレビュー情報

108_Qua tab QZ10

AUが販売する「「Qua tab QZ10 (KYT33)」は、京セラ製の防水防塵機能対応の10インチタブレットです。フルセグ・ワンセグ機能を搭載しており、更に外部メモリへの録画にも対応する。外部メモリには最大約32時間分のフルセグ録画が可能となっています。また、防水・防塵および温水対応しているのでキッチンやお風呂でも気軽に使用できます。


                    


KDDIは、京セラ製の新型タブレット「Qua tab QZ10」を2018年3月24日に発売することを同社の公式Webサイトにて公表致しました。基本スペックは、Android 7.1、Snapdragon 625 Soc、10.1インチFulll-HD画面、背面に1300万画素カメラを搭載しています。また、当機はフルセグ機能と防水防塵機能に対応しています。カラーバリエーションは3色展開で「オフホワイト」「ボルドー」「オリーブブラック」となっています。詳細なスペックや機能は下記の通りです。



【「Qua tab QZ10」のスペック】



■ スペック
OS: Android 7.1
CPU:Qualcomm Snapdragon 625 Octa-core 2.0GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
ディスプレイ: 10.1インチTFT液晶
解像度:1,920×1,200 WUXGA
カメラ:1300万画素(背面)、500万画素(前面)
通信:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM、WiFi IEEE802.11 a/b/g/n/ac、 Bluetooth 4.2
外部端子:microSDXC(MAX 256GB)、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:7,000mAh
サイズ/重量:259×168×8.6mm、重量不明
その他:防水(IPX5, IPX8) 防塵(IP5X)、ワンセグ、フルセグ搭載



【「Qua tab QZ10」の筐体】



■カラーバリエーション:
 ・オフホワイト
 ・ボルドー
 ・オリーブブラック

109_Qua tab QZ10_images 001p



【「Qua tab QZ10」の特徴】



110_Qua tab QZ10_images 002p

■10インチパネルを搭載



ディスプレイサイズは10.1インチパネル、解像度はWUXGA(1,920×1,200)を搭載。



■Snapdragon 625 SoC搭載



Qualcommの「Snapdragon 625」SoCを搭載。RAMは3GB、ROMは32GBを搭載。外部ストレージは最大256GBのmicroSDXCカードに対応。



■1300万画素カメラ搭載



背面に1300万画素と背面に500画素カメラを搭載。



■バッテリー容量は7000mAh搭載



7000mAhの大容量のバッテリーを搭載。電池切れを気にせず、動画の視聴、WEB検索や写真撮影が楽しめます。また、満充電しないことで電池にかかる負荷を軽減し、電池の寿命を延ばすことができます。



■フルセグ機能搭載



フルセグ・ワンセグ外部メモリ録画対応。外部メモリに最大約32時間分のフルセグ録画が可能。録画した番組を、自分の好きなところで好きなときに視聴できます。また、ディスプレイ両サイドにステレオスピーカーを搭載しており、テレビ番組やYouTubeなどの動画を迫力あるサウンドで楽しめます。

138_Qua tab QZ10_images 001



■防水防塵対応



防水・防塵性能に加えて温水防水にも対応。さらに、画面や手が濡れていてもタッチ操作できるウェットタッチ対応。キッチンなどの水回りはもちろん、録画した番組を、お風呂に入りながら視聴することもできます。

139_Qua tab QZ10_images 002



【「Qua tab QZ10」の主な機能】



112_Qua tab QZ10_images 004p



※詳細および注意事項等はAUの公式サイトにてご確認下さい。

source https://www.au.com/
関連記事
                    

  Sponsored Link

インフォメーション

MobileGadget 公式サイトへようこそ!
201705090016582ba.jpg スマートフォンやタブレットPC、ウェアラブル端末などモバイルガジェットに関するアップデート速報や製品レビュー情報をお届けします。
Sponsored Link
サイト内検索
随時更新【速報・特集】一覧記事
201812021440145a8.jpg

x-sall2sma_201903211543565ac.jpg
カテゴリ
Sponsored Link
注目記事
Sponsored Link
ピックアップ記事
最新記事を配信
最新記事
UQ mobile「AQUOS sense7」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Dec 08, 2023
AU「AQUOS sense7 SHG10」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Dec 08, 2023
UQ「AQUOS sense6」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Dec 08, 2023
AU「AQUOS sense6 SHG05」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Dec 08, 2023
ソフトバンク、6.7インチ画面搭載「Google Pixel 8 Pro」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Dec 07, 2023
ソフトバンク、6.2インチ画面搭載「Google Pixel 8」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Dec 07, 2023
ソフトバンク「Google Pixel Fold」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Dec 07, 2023
ソフトバンク「Google Pixel 7a」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Dec 07, 2023
ソフトバンク「Google Pixel 7 Pro」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Dec 07, 2023
ソフトバンク、6.3インチAMOLED搭載「Google Pixel 7」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Dec 07, 2023
年別アーカイブ一覧
サイト内検索
サイト内リンク(カテゴリ別)
随時更新【速報・特集】一覧記事
QRコード
QR