LINE「送信取消」機能を提供開始!24時間以内であれば取り消し可能に

LINE、誤送信メッセージを24時間以内であれば取り消し可能にする「送信取消」機能を提供開始。
LINE株式会社は、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」にて、24時間以内に誤送信したメッセージを取り消しできる「送信取消」機能を、2017年12月13日より提供開始することを発表致しました。
LINEでは、これまで「送信取消」機能がありませんでしたが、ユーザビリティの向上及びコミュニケーションの選択肢を拡大させるための機能拡充の一環として、誤送信したメッセージを取り消しできる「送信取消」機能を提供を開始したようです。
メッセージの取り消しは、誤送信したメッセージを長押しし、「送信取消」のメニューを選択すると、送信者と送信相手の端末両方から対象メッセージを取り消すことができます。取り消し後は、取り消したという内容が送信者と送信相手のトークルーム上に表示されます。
【取消方法】
■消したいメッセージを長押しし、「送信取消」を選択してください。

■取消した部分は、トークルームにメッセージが表示されます。

メッセージを取り消すことができるのはLINEの最新バージョンのみとなります。また、取り消すことができるメッセージは、24時間以内に送信したテキストとスタンプ、画像、動画、ボイスメッセージ、URL、LINE MUSIC、連絡先、位置情報、ファイル、通話履歴で、既読/未読両方のメッセージが対象となります。グループトークや複数人トークにも対応し、スマートフォンに加え、デスクトップ版もご利用可能です。なお、スマートフォンに届く通知メッセージは取り消すことができません。
source LINE公式ブログ
- 関連記事
-
-
スマホアプリのスマートニュースが「乃木坂46」の専門チャンネルをオープン! 2018/05/30
-
Yahoo!JAPAN、古いパソコンやスマホ、旧ブラウザでYahooのサービスが順次利用不可に! 2018/04/30
-
Amazon、配送料を2018年4月4日から値上げを実施! 2018/04/04
-
「LINE Pay」ローソンで最大3,000円のキャッシュバックを還元するキャンペーン実施 2018/03/26
-
JR東日本、列車内無料Wi-Fiサービスの導入計画前倒しと対象路線の拡大を発表 2018/02/22
-
ディズニーランド、スマートフォンのQRコードで入園できる「ディズニーe チケット」新サービス開始! 2018/02/21
-
LINE「送信取消」機能を提供開始!24時間以内であれば取り消し可能に 2017/12/13
-
Gmail「iPhone X」画面サイズ対応版のリリースを開始 2017/12/12
-
「ドコモ口座アプリ」が銀行口座から即時チャージ可能に! 2017/12/06
-
LINE「iPhone X」画面サイズ対応版のリリースを開始 2017/12/04
-