FREETEL「Priori3S LTE」にSoftbankおよびYmobileのSIMカード利用時のLTE接続不具合修正のアップデートを12月1日より提供

FREETELスマートフォン「Priori3S LTE」にSoftbankおよびYmobileのSIMカードをご利用の際に、LTEに接続せずに3Gに接続する不具合修正のソフトウェアアップデートを2017年12月1日から配信開始。
■該当端末
・Priori3S LTE

■アップデート内容
SoftbankおよびYmobileのSIMカードをご利用の際に、LTEに接続せずに3Gに接続してしまう可能性があったため事前に修正しました
※アップデートを行うとAPN設定が初期化されます。自身で追加したAPNは必ずメモ等をとり、アップデート後に再設定してください。
■アップデート手順
ホーム画面にて [設定] ⇒ [端末情報] ⇒ [ワイヤレスアップデート] ⇒ [ダウンロード]を選択し、画面の指示に従いアップデートを実施。
■今回のアップデート以下のビルト番号の端末が対象です
・ビルド番号「freetel_FTJ152A_20161108」の端末
・ビルド番号「freetel_FTJ152A_20161109」の端末
■適用されるビルド番号
・「freetel_FTJ152A_20161108」からアップデートした場合:「freetel_FTJ152A_20171018」
・「freetel_FTJ152A_20161109」からアップデートした場合:「freetel_FTJ152A_20171011」
■ビルト番号の確認方法
「設定」→「端末情報」→「ビルド番号」で確認。
※詳細および注意事項等はFREETELの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE https://www.freetel.jp/
- 関連記事
-
-
AU「OPPO Find X3 PRO OPG03」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/22
-
【新製品】Xiaomi、4Gエントリーモデル「Redmi 12C」が登場、スペックや特徴をチェック! 2023/03/19
-
AU「Redmi Note 10 JE XIG02」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/09
-
UQ mobile「Redmi Note 10 JE」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/09
-
ソフトバンク「キッズフォン2(901SI)」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/07
-
ソフトバンク「BALMUDA Phone」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/02
-
「速報」スマートフォンの不具合などの問題を解決する最新アップデート情報一覧(随時更新) 2023/03/01
-
UQ mobile「OPPO Reno7 A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/02/28
-
AU「OPPO Reno7 A OPG04」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/02/28
-
「Nothing Phone(1)」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/02/22
-