ソフトバンク、5.3インチIGOZO液晶搭載スマートフォン「AQUOS R (604SH)」の新色を発売開始

ソフトバンク、シャープ製スマートフォン「AQUOS R (型番:604SH)」の新色登場。Android 7.1、2260万画素カメラ、5.3インチIGOZO液晶搭パネルを搭載した「AQUOS R」の新色(オパールブルー、カッパーブラック、オーロラピンク)を2017年11月17日発売。
■ スペック
OS: Android 7.1 Nougat
CPU:Qualcomm Snapdragon 835 Octa-core 2.45GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
ディスプレイ:5.3インチ IGOZO 液晶
解像度:2560×1440 WQHD
カメラ:2260万画素(背面)約1630万画素(前面)
通信:FDD-LTE/TDD-LTE/W-CDMA/GSM、WiFi 802.11 a/g/n/ac、 Bluetooth 5.0
外部端子:microSD、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:3160mA
サイズ/重量:153×74×8.7mm 169g
筐体カラー:マーキュリーブラック、ジルコニアホワイト、ブレイズオレンジ、オパールブルー、カッパーブラック、オーロラピンク
その他:ハイレゾ再生、防水防塵、ワンセグ(フルセグ)、おサイフケータイ、急速充電対応


■フルHDを超え、さらに高画質なワイドクアッドHDディスプレイ
約5.3インチのワイドクアッドHD(2560×1440ドット)IGZO液晶ディスプレイを搭載。フルHDの約1.8倍にもなる画素数によって、きめ細やかで美しい表示を可能にしています。透過率が高いIGZO液晶だから、バックライトの消費電力も下げられます。
■ハイパフォーマンスで快適な操作感。
120fpsで描画できるハイスピードIGZOディスプレイがさらに進化。液晶の応答速度が従来と比較し約1.5倍高速に。スクロールやフリック時の残像がほぼ無くなり、なめらかな操作感を実現。
■液晶アイドリングストップと3160mAhバッテリーによる電池持ち
1Hzから120Hzまでアプリケーションやコンテンツに応じた表示制御で電池の消費を抑える「液晶アイドリングストップ」に対応しているため、
電池残量をあまり気にせず、思いきり楽しめます。3160mAhのバッテリーとシャープ独自の省エネ技術によりAQUOSならではの電池持ちを実現。※詳細および注意事項等はソフトバンクの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE ソフトバンク
- 関連記事
-
-
UQ mobile「AQUOS sense7」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/12/08
-
AU「AQUOS sense7 SHG10」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/12/08
-
UQ「AQUOS sense6」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/12/08
-
AU「AQUOS sense6 SHG05」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/12/08
-
ソフトバンク「かんたん携帯11」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/12/07
-
ソフトバンク「AQUOS ケータイ4」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/12/07
-
UQ mobile「AQUOS sense6s」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/12/07
-
AU「AQUOS sense6s SHG07」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/12/07
-
ソフトバンク「AQUOS wish3」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/12/06
-
ドコモ「AQUOS sense6 SH-54B」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/12/06
-