任天堂、Newニンテンドー2DS LL「モンスターボールエディション」「ピカチュウエディション」を発売開始

任天堂、携帯型ゲーム機「Newニンテンドー2DS LL」の新型モデルが登場。上画面が4.88型ワイド液晶、下画面がタッチ入力機能付き4.18型液晶を搭載したNewニンテンドー2DS LL「モンスターボールエディション」「ピカチュウエディション」を11月17日(金)から各販売店において販売開始。
任天堂、携帯型ゲーム機「Newニンテンドー2DS LL」の新型モデルを2017年11月17日(金)から発売致します。販売価格は15,980円(税別)となっております。

■ スペック
解像度:(上画面)4.88型ワイド液晶(400×240ドット)
解像度:(下画面)4.18型液晶(320×240ドット)、タッチ入力機能付き
カメラ機能:インカメラ×1、アウトカメラ×2を装備。
バッテリ充電時間:約3時間30分
バッテリ稼働時間:約3時間30分~6時間30分(3DSソフトをプレイする場合)
約5~9時間(DSソフトをプレイする場合)
本体サイズ:159.36(幅)×86.36(高さ)×20.8(奥行)mm(折りたたみ時)
重量:約260g(タッチペン、microSDメモリーカードを含む)
付属:Newニンテンドー2DS LL専用タッチペン 1本「JAN-004」(約69mm)
:microSDHCメモリーカード(4GB) 1個
:ARカード 6枚
:かんたんスタートガイド
ボディカラー:モンスターボールエディション、ピカチュウエディション
※別売:ACアダプター「WAP-002(JPN)」
価格は15,980円(税別) ※「ピカチュウエディション」は、ポケモンセンター限定販売です。
モンスターボールをモチーフにした「Newニンテンドー2DS LL モンスターボールエディション」の本体中央には、ボタンが立体的に再現されていて、モンスターボールのボタンを押す感触を楽しむことがでます。

「ポケモンセンターオリジナル Newニンテンドー2DS LL ピカチュウエディション」は本体表面にピカチュウのほっぺたや口元の立体感が、かわいく表現されています。なお、「ピカチュウエディション」は全国のポケモンセンター・ポケモンストア、ポケモンセンターオンライン、ポケモンEXPOジム オフィシャルショップでの限定販売となっています。

※詳細は任天堂の公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE 任天堂
- 関連記事
-
-
ポケモンGO「コミュニティ・デイ」第23弾の開催予告!今度は「ヒコザル」が大量発生!? 2019/10/26
-
台風の影響で延期していたポケモンGO「コミュニティ・デイ」第22弾の開催日が決定!「ナックラー」が大量発生します! 2019/10/22
-
ポケモンGO「コミュニティ・デイ」第21弾の開催予告!今度は「ナエトル」が大量発生!? 2019/08/10
-
ポケモンGO「コミュニティ・デイ」第20弾の開催予告!今度は「ラルトス」が大量発生!? 2019/07/28
-
ポケモンGO「コミュニティ・デイ」第19弾の開催予告!今度は「ミズゴロウ」が大量発生!? 2019/06/28
-
ポケモンGO「コミュニティ・デイ」第18弾の開催予告!今度は「ナマケロ」が大量発生!? 2019/05/23
-
ポケモンGO「コミュニティ・デイ」第17弾の開催予告!今度は「アチャモ」が大量発生!? 2019/04/30
-
ポケモンGO「コミュニティ・デイ」第16弾を開催!今度は「タツベイ」が大量発生!? 2019/03/29
-
Pokemon GO、伝説のポケモン「ギラティナ」がレイドバトルに再び登場! 2019/03/29
-
ポケモンGO「コミュニティ・デイ」第15弾の開催!今度は「キモリ」が大量発生!? 2019/03/23
-