apple、6.5インチOLED搭載「iPhone X Plus」を2018年に発売か!

iPhoneの2018年モデルに6.5インチ有機EL搭載「iPhone X Plus(仮称)」をラインナップに追加すると予測。
Appleは、先般発売された「iPhone X」が好調のようですが、業界筋の間では既に2018年の次期iPhoneが話題になっています。

アップル関連の情報や信憑性の高い予測を発信していることで名の知れたKGI証券のミンチー・クオ氏は、2018年にAppleが6.5インチOLEDを搭載した「iPhone X Plus(仮称)」を発売すると述べいます。
更にクオ氏によると、ミッドレンジモデルとして6.1インチLCDを搭載したiPhoneも同時に発売されるとのことです。このモデルは価格を抑えるためにLCDパネルを採用しており、本体価格を650ドル~750ドル(円建 74,000円~85,000円程度)になると見られています。

クオ氏の情報通りであれば2018年に発売されるiPhoneは3機種で、6.5インチOLED搭載モデル、6.1インチLCD搭載モデル、5.8インチOLED搭載モデルのラインナップとなります。また、3機種ともFace ID搭載しており、LCD搭載のミドルレンジもベゼルレス化されるとのこと。
有機ELに拘らないのであれば、iPhone 6/6S/7 Plusなどの旧機種からの買い替えとして、価格を抑えられるLCD搭載のミドルレンジモデルも狙い目かもしれません。
source appleinsider
- 関連記事
-
-
【PR】Apple「iPhone 15」シリーズの全モデルをRakutenモバイル(楽天市場店公式サイト)にて大特価で販売中! 2023/09/16
-
【新製品】Apple、フラグシップモデル「iPhone 15 Pro Max」が登場、スペックや特徴をチェック! 2023/09/14
-
【新製品】Apple、ProMotion対応「iPhone 15 Pro」が登場、スペックや特徴をチェック! 2023/09/14
-
【新製品】Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 15 Plus」が登場、スペックや特徴をチェック! 2023/09/14
-
【新製品】Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 15」が登場、スペックや特徴をチェック! 2023/09/14
-
【PR】Apple「iPhone 14」シリーズの全モデルをRakutenモバイル(楽天市場店公式サイト)にて大特価で販売中! 2023/02/19
-
【PR】Apple「iPhone 13」シリーズの全モデルをRakutenモバイル(楽天市場店公式サイト)にて大特価で販売中! 2023/02/19
-
【PR】Apple「iPhone SE」シリーズをRakutenモバイル(楽天市場店公式サイト)にて大特価で販売中! 2023/02/19
-
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 14 Plus」のスペックや特徴をレビュー 2022/10/08
-
Apple、常時表示ディスプレイ対応「iPhone 14 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー 2022/09/17
-