グーグル「Pixel 2 XL」画面焼き付き問題など複数の問題に関する解決策を準備中か!?

Googleは「Pixel 2 XL」で発覚している画面焼き付き問題や録音音質など複数の問題に関する解決策を準備中。
「Pixel 2 XL」に関して先般、1週間程度の使用で画面の焼き付きが発生する問題の報告が多数のユーザから上がったことから既知の不具合として公になっていました。「Pixel 2 XL」は、Google Pixelシリーズのフラグシップスマーフォンで6インチの有機EL画面を搭載しています。
■前回、既知の問題に対してGoogle側が出していたコメント
「Pixel 2 XLスクリーンは、QHD +解像度、広色域、自然で美しい色とレンダリングのための高コントラスト比を含む先進的なPOLED技術で設計されています。私たちは、すべての製品を、発売前およびすべてのユニットの製造に際して、幅広い品質テストを行います。我々はこの報告書を積極的に調査している。」と述べていました。
更に続けて「それが実際に本物のスクリーンバーンイン(そして早期の表示は、実際には、その方向を指しているようです)、それは本当に大きな問題です。多くのスクリーン、特にOLEDスクリーンは、時間とともにバーンインを開始します。しかし、その期間は通常、数ヶ月または数年で測定されます。数日または数週間ではありません。」とGoogleはコメントしています。
※焼き付き問題の過去記事
⇒ 「画面の焼き付き報告が多発、初期ロット不良か?有機ELの問題か?」
■今回、解決策を準備中であることをコメント
新たに録音音質の問題なども発覚しており、Googleも問題を把握しているようです。Googleは修正パッチを「数週間後にリリースする予定である」と述べていることが米CNETの報道で明らかになっています。
録音音質の問題に関しては。ユーザフォーラムで報告されているほど深刻状況ではないと米CNETは述べていますが、画面焼き付き問題に関しては修正プログラムで改善できるものなのか疑問です。
source https://www.cnet.com/
- 関連記事
-
-
Google、Tensor G2搭載廉価モデル「Pixel 7a」のスペックや特徴をレビュー 2023/05/20
-
ソフトバンク「Google Pixel 7a」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/11
-
AU「Google Pixel 7a」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/11
-
ソフトバンク「Google Pixel 7 Pro」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/02
-
ソフトバンク、6.3インチAMOLED搭載「Google Pixel 7」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/02
-
ソフトバンク「Google Pixel 6a」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/02
-
ソフトバンク、6.4インチAMOLED搭載「Pixel 6」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/02
-
ソフトバンク「Pixel 6 Pro」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/02
-
ソフトバンク「Pixel 5a (5G)」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/02
-
ソフトバンク「Pixel 4a」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/02
-