ドコモ、5.2インチ画面搭載、新スマートフォン「arrows NX F-01K」を発表

ドコモ、富士通「arrows NX F-01K」スマートフォンを発表。Android 7.1、5.2インチFull-HD画面搭載、背面に2300万画素カメラを搭載した「arrows NX F-01K」を2017年12月上旬発売予定。
■ スペック
OS: Android 7.1
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 Octa-core 2.2GHz
RAM:4GB
ROM:32GB
ディスプレイ: 5.2インチ フルHD TFT液晶
解像度:1080×1920 Full-HD
カメラ:2300万画素(背面)、500万画素(前面)
通信:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM、WiFi 802.11 a/b/g/n/ac、 Bluetooth 5.0
外部端子:microSDXC(MAX 256GB)、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:2580mAh
サイズ/重量:140 x 72 x 8.1mm、150g
筐体カラー:Blue Black、Ivory White、Moss Green
その他:生体認証、おサイフケータイ、ハイレゾ再生、防水(IPX5, IPX8) 防塵(IP6X)、急速充電



■5.2インチFHDパネルを搭載
ディスプレイサイズは5.2インチTFT液晶、解像度はフルHD(1920×1080)を搭載。
■Snapdragon 660 SoC搭載
Qualcommの「Snapdragon 660」SoCを搭載しRAMは4GB、ROMは32GBを搭載。
■生体認証搭載
生体認証は、虹彩認証「Iris Passport(アイリスパスポート)」と指紋認証にも対応。「Exlider(エクスライダー)」と名付けられた指紋認証センサーは、本体右側面の電源キーに搭載されており、指紋認証だけではなく、画面のスクロールや拡大・縮小操作にも使うことができる。
■背面パネルにガラスと樹脂を結合させた素材を採用
ボディーは、背面パネルにガラスと樹脂を結合させた素材を採用するなどして画面割れと落下への耐性を高めている。1.5mの高さから26方向に向けてコンクリート床に落としても画面が割れないタフネスさを備えている。
■主な機能

■主なサービス

※詳細および注意事項等はドコモの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE https://www.nttdocomo.co.jp/
- 関連記事
-
-
AU「arrows We FCG01」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/23
-
UQ mobile「arrows We」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/23
-
ドコモ「arrows ケータイ ベーシック F-41C」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/08
-
ドコモ「らくらくスマートフォン F-52B」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/05/08
-
ドコモ「arrows Be4 F-41A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/04/20
-
ドコモ「arrows N F-51C」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/04/17
-
ドコモ「らくらくホン F-01M」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/04/10
-
ソフトバンク「arrows We」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/22
-
ドコモ「arrows ケータイ F-03L」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/22
-
ドコモ「arrows Be4 Plus F-41B」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/06
-