ワイモバイル、ストレートケータイ「Simply 603SI」にキー操作ができなくなる事象と赤外線送信に失敗する事象の不具合改善のアップデートを10月11日から提供

ワイモバイル、セイコーソリューションズ「Simply 603SI」ストレートケータイにキー操作ができなくなる事象と赤外線送信に失敗する事象の不具合改善のソフトウェアアップデートを2017年10月11日から提供。
■該当端末
・Simply 603SI

■アップデート内容
・キー操作ができなくなる不具合改善
・赤外線送信に失敗する不具合改善
■アップデート手順
待ち受け画面で決定キーを押下『設定』⇒『端末情報』⇒『ソフトウェア更新』を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで更新可能。
■適用されるビルド番号
ビルド番号:102:N:v095-000
■確認方法
「設定」⇒「端末情報」⇒「ビルド番号」
※詳細および注意事項等はワイモバイルの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE https://www.ymobile.jp/
- 関連記事
-
-
ソフトバンク「LEITZ PHONE 1」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/16
-
「速報」スマートフォンの不具合などの問題を解決する最新アップデート情報一覧(随時更新) 2023/11/01
-
AU「OPPO Find X3 PRO OPG03」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/31
-
UQ mobile「Redmi Note 10 JE」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/31
-
AU「Redmi Note 10 JE XIG02」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/31
-
ワイモバイル「OPPO Reno9 A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/27
-
UQ mobile「OPPO Reno7 A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/27
-
AU「OPPO Reno7 A OPG04」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/27
-
Yモバイル「OPPO Reno7 A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/27
-
KDDI(AU/UQ)「Redmi 12 5G XIG03」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/24
-