AU、5.2インチ画面搭載、新フラグシップスマートフォン「Xperia XZ1 SOV36」を発表

AU、ソニー「Xperia XZ1 SOV36」スマートフォンを正式発表。
Android 8.0、5.2インチTRILUMINOS Display 、背面に1920万画素カメラを搭載した「Xperia XZ1 SOV36」を2017年11月中旬発売予定。
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo
CPU:Qualcomm Snapdragon 835 Octa-core 2.45GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
ディスプレイ: 5.2インチ TRILUMINOS Display for mobile
解像度:1920×1080 Full-HD
カメラ:1920万画素(背面)LEDフラッシュ付、1320万画素(前面)
通信:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM、WiFi 802.11 a/b/g/n/ac、 Bluetooth 5.0
外部端子:microSD(MAX 256GB)、 USB Type-C 3.1、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:2700mAh
サイズ/重量:148×73×7.4mm、156g
筐体カラー:ブラック、ウォームシルバー、ムーンリットブルー、ヴィーナスピンク
その他:ハイレゾ再生、防水(IPX5, IPX8) 防塵(IP6X)、ワンセグ(フルセグ)、おサイフケータイ、急速充電 (QuickCharge 3.0対応)



■5.2インチFHDパネルを搭載
ディスプレイサイズは5.2インチでFHD(1920×1080)解像度でtriluminos液晶を搭載。BRAVIAで培ったHDR技術が詰め込まれており「Netflix」のHDR対応動画コンテンツの視聴も可能です。
■QualcommのSnapdragon 835 SoC搭載
Qualcommの「Snapdragon 835」SoCを搭載し前機種の「Xperia XZ」に比べRAMが4GBに増加。
■本体強度をアップ
金属部分をバスタブ構造の1パーツで成形。前機種に対して1.5倍~1.8倍強度がアップ。Xperia史上最強の曲げ・ねじれ強度を実現。
■「S-FORCE FRONT SURROUNDスピーカー」搭載
高出力のアンプを搭載した「S-FORCE FRONT SURROUNDスピーカー」により、前機種と比較して最大音量が50%アップ。
■ソニーのメモリ積層型CMOSセンサー「Exmor RS for mobile」を搭載
Exmor RS for mobileセンサーを搭載し、再大960fpsのスーパースローモーション撮影に対応。先読み撮影に対応し、自動的に4フレーム分の画像をバッファリングすることで、シャッターを押す前後の写真を最大4枚記録。
■「笑顔」も検知可能でシャッターチャンスを逃さない
新たな機能として「笑顔」も検知可能になりました。従来の動きを検知する先読み機能に加えて笑顔を検知してシャッターチャンスを逃さず決定的な瞬間を撮影します。
※詳細および注意事項等はAUの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE https://www.au.com/
- 関連記事
-
-
AU「Xperia 5 III SOG05」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/28
-
UQ mobile「Xperia Ace III」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/28
-
AU「Xperia Ace III SOG08」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/28
-
Yモバイル「Xperia Ace III」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/27
-
ドコモ「Xperia 10 V SO-52D」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/20
-
ドコモ「Xperia 10 IV SO-52C」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/16
-
ソニー、コンパクトハイスペックモデル「Xperia 5 V」のスペックや特徴をレビュー 2023/11/11
-
ソフトバンク「Xperia 10 V」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/10
-
ドコモ「Xperia 5 IV SO-54C」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/10
-
ドコモ「Xperia 1 IV SO-51C」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/10
-