Amazon、10インチ画面搭載タブレット「Amazon Fire HD 10」を発表

アマゾン、2017年モデル「Amazon Fire HD 10」の新型タブレットを発表。
Fire OS (Android ベース)、10.1インチIPS液晶(1920 x 1200)画面を搭載した「HAmazon Fire HD10」を2017年10月11日発売予定。
Amazon.co.jpは、Amazonのタブレット製品で最大のサイズを誇る、Fire HD 10の新機種を販売開始すると発表しました。新しいFire HD 10では、10.1インチのフルHDスクリーンを搭載し、色鮮やかな画像を実現。また、稼働パフォーマンスが前世代機と比較して30%高速化したほか、ストレージ容量の拡張や、バッテリー持続時間の延長も可能にし、さらに優れた性能と機能で充実したエンターテイメント体験を提供します。
新型Fire HD 10 32GB 製品は18,980円(税込)、64GB製品は22,980円(税込)です。なお、Amazon プライム会員は、クーポンの利用で各製品4,000円引きとなり、32GB 製品 14,980円(税込)、64GB製品は18,980円(税込)で購入できます。出荷開始は10月11日(水)を予定しています。
■ スペック
OS: Fire OS (Android ベース)
CPU:Quad-core processor 1.8GHz
RAM:2GB
ROM:32GB or 64GB
ディスプレイ:10.1インチIPS液晶
解像度:1920 x 1200 (224ppi)
カメラ:200万画素(背面)、30万画素(前面)
通信:WiFi 802.11 a/b/g/n/ac、 Bluetooth 4.0
外部端子:microSD(Max 256GB)、microUSB、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:不明(稼働時時間:10時間)
サイズ/重量:262×159×9.8mm、500g
筐体カラー:ブラック
備考:マイク、Dolby Audioステレオスピーカー搭載

■Fire HD 10の主な機能
【10.1インチ フルHDディスプレイ】
・高解像度 1920 x 1200、200万画素(224ppi)以上の1080pフルHDディスプレイで、従来より明るく鮮やかな画質を実現。

【高速化したパフォーマンス】
・最大1.8GHzのクアッドコア・プロセッサー、2GBのRAMを搭載。前世代のFire HD 10と比較するとRAMの容量が2倍に、パフォーマンスが30%高速化し、素早いアプリ立ち上げやスムーズな動画やゲームなど、全体的に優れたパフォーマンスを実現。

【大容量になったストレージ】
・内部ストレージとして32GBと64GBの2機種を用意。また、別売りのmicroSDカードの利用により、最大256GBまでストレージ容量を拡張可能。ユーザーは、無料で使用できる容量無制限のクラウドストレージを利用し、あらゆるAmazonコンテンツやFireタブレットで撮影された写真を保存。

【長時間のバッテリー持続時間】
・さまざま使用状況を加味した上で、バッテリーの持続時間を最大で10時間に延長、ユーザーの日常生活に柔軟に対応。

【Dolby Atmos Audio】
・没入感のある高音質のサウンドを実現する、カスタム調整されたデュアルステレオスピーカーを搭載。

【フロントとリアカメラ】
・フロントカメラで友人や家族とビデオチャット、写真の撮影と共有。Fireタブレットで撮影した写真は全て無料で容量無制限のクラウドストレージに保存可能。

【豊富なコンテンツセレクション】
・ 数万以上の映画、TV番組、音楽、書籍、雑誌、アプリ、ゲームにアクセス可能。プライム会員は、プライム・ビデオから配信やダウンロードを選択して、移動中でも自宅でも、好きな番組を手軽に見ることが可能。

【Amazon独自のFireタブレットの機能】
・ASAP、X-Ray、Whispersync、Second Screen、For You、Blue Shade、On DeckなどのAmazon特有の機能の利用。
【クリーンシェア】
・Amazonのカスタマーサポートが、使用中のスクリーン上で使い方のリモートガイダンスを24時間年中無休で提供
※詳細はAmazonの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE Amazon
- 関連記事
-
-
「速報」スマートフォンの不具合などの問題を解決する最新アップデート情報一覧(随時更新) 2023/12/01
-
ソフトバンク「OPPO Reno10 Pro 5G」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/30
-
UQ mobile「OPPO A54 5G」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/30
-
AU「OPPO A54 5G OPG02」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/30
-
ソフトバンク「OPPO A55s 5G」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/30
-
Yモバイル「OPPO Reno5 A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/30
-
ソフトバンク「LEITZ PHONE 1」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/16
-
AU「OPPO Find X3 PRO OPG03」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/31
-
UQ mobile「Redmi Note 10 JE」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/31
-
AU「Redmi Note 10 JE XIG02」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/31
-