楽天証券、株アプリ「iSPEED」がバージョンアップ、Apple Watchとの同期・連携も強化

楽天証券のモバイルトレーディングツール「iSPEED(アイスピード)」がバージョンアップ。Apple Watchと同期・連携を強化し銘柄詳細や市況・銘柄チャートなども閲覧可能になる新バージョン6.0を9月中旬にリリース予定。
楽天証券株式会社は、2017年9月中旬より、スマートフォン向け株取引アプリ「iSPEED」のバージョン6.0をリリースいたします。注文のシンプル化や背景色・文字サイズの変更ができ、自分好みの「iSPEED」にカスタマイズすることが可能になります。

「iSPEED」は、株価やニュース、チャートなどの閲覧から注文までを手元で簡単に操作できるスマートフォン専用のアプリです。今回のバージョンアップでは、「もっと身近に 今までにない自由を」をコンセプトに、自分の投資スタイルに合わせた注文画面の設定や、自分好みの背景色・文字サイズなどを柔軟に変更することが可能になります。また、約定した際にPush通知でお知らせする「約定アラート」機能も追加されています。自分だけの「iSPEED」にカスタマイズすることで、今までにない使い心地を体感できます。

【いつもの取引をよりスマートに】
「シンプル注文」:注文を初回に口座区分や執行条件を記憶させることで、価格・数量の入力だけで簡単、スピーディーに注文いただけます。
「約定アラート」:約定をPush通知でリアルタイムにお知らせいたします。アプリを起動せずに、迅速な情報提供が可能となりました。アラート設定画面より簡単に設定いただけます。

【より見やすく、より使いやすく】
背景色や文字サイズの設定変更が可能で、お客さまに合わせた見やすい画面にカスタマイズできます。また市況やお気に入り登録の情報を、タイルやチャートなどの表示形式からお選びいただけるようになります。

【時刻を確かめるように、株価も】
Apple Watchで確認できる範囲が拡大し、お気に入り登録した銘柄リストがApple Watchに自動同期され、銘柄詳細や市況・銘柄チャートなども閲覧できるようになります。

※詳細および注意事項等は楽天証券の公式サイトにてご確認下さい。
source 楽天証券
- 関連記事
-
-
スマホアプリのスマートニュースが「乃木坂46」の専門チャンネルをオープン! 2018/05/30
-
Yahoo!JAPAN、古いパソコンやスマホ、旧ブラウザでYahooのサービスが順次利用不可に! 2018/04/30
-
Amazon、配送料を2018年4月4日から値上げを実施! 2018/04/04
-
「LINE Pay」ローソンで最大3,000円のキャッシュバックを還元するキャンペーン実施 2018/03/26
-
JR東日本、列車内無料Wi-Fiサービスの導入計画前倒しと対象路線の拡大を発表 2018/02/22
-
ディズニーランド、スマートフォンのQRコードで入園できる「ディズニーe チケット」新サービス開始! 2018/02/21
-
LINE「送信取消」機能を提供開始!24時間以内であれば取り消し可能に 2017/12/13
-
Gmail「iPhone X」画面サイズ対応版のリリースを開始 2017/12/12
-
「ドコモ口座アプリ」が銀行口座から即時チャージ可能に! 2017/12/06
-
LINE「iPhone X」画面サイズ対応版のリリースを開始 2017/12/04
-