ソニー、左右完全分離型Bluetoothイヤフォン「WF-1000X」を発表

SONY、ワイヤレスイヤホン「WF-1000X」をIFA 2017にて発表。
NCの自動モード切り替えに対応、左右完全分離型Bluetoothイヤフォン「WF-1000X」を2017年9月以降順次発売予定。
ソニーは、ドイツで開催中のIFA 2017にて左右完全分離型Bluetoothイヤフォン「WF-1000X」を公式発表致しました。

■サイズが小さくてもダイナミックなサウンド
左右完全分離型Bluetoothイヤフォンで、6mm径のダイナミック型ドライバを採用。サイズが小さくてもダイナミックなサウンドが楽しめます。

■ワイヤレスでは最高クラスのノイズキャンセリング性能
Bluetooth対応ワイヤレスヘッドホンで業界最高クラスのノイズキャンセリング性能を実現しています。また、ユーザーの行動を認識し、状態に合わせてノイズキャンセリング機能や外音取り込み機能を切り替える「アダプティブサウンドコントロール」を世界で初めて搭載。

■ケースに収納するだけで本体を充電
収納ケースから電源供給が可能。イヤフォンをケースに収納するだけで本体を充電でます。バッテリの持続時間はNC機能利用時で約3時間、ケースに内蔵のバッテリで2回分のフル充電ができるため、最大約9時間の使用が可能。

※詳細および注意事項等はソニーの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE ソニー
- 関連記事
-
-
AU「Xperia 8 SOV42」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/03/02
-
Yモバイル「Xperia 10 II」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/03/01
-
ソフトバンク「Xperia XZ2(702SO)」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/02/24
-
UQ mobile「Xperia 8 Lite」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/02/24
-
ソフトバンク「Xperia 5 II」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/02/15
-
ドコモ「Xperia 5 II SO-52A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/02/03
-
ドコモ「Xperia 1 II SO-51A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/02/03
-
AU「Xperia 5 II SOG02」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/02/03
-
AU「Xperia 1 SOV40」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/01/26
-
AU「Xperia 5 SOV41」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/01/26
-