ソフトバンク、5インチ液晶画面搭載スマートフォン「Libero 2」を発表

ソフトバンク、ZTE「Libero 2」プリペイドサービス向けスマートフォンを発表。
Android 7.1、5インチ液晶画面、800万画素カメラを搭載した「Libero 2」を2017年9月8日発売予定。
■ スペック
OS: Android 7.1
CPU:Qualcomm Snapdragon 210 Quad-core 1.1GHz
RAM:2GB
ROM:16GB
ディスプレイ: 5インチTFT液晶
解像度:1280×720 HD
カメラ:800万画素(背面)フラッシュ付、500万画素(前面)
通信:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM、WiFi 802.11 a/b/g/n、 Bluetooth 4.1
外部端子:microSD(Max 128GB)、 microUSB、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:2400mAh
サイズ/重量:144×72×8.7mm、137g
筐体カラー:ブラック、ホワイト
その他:使用(購入)から101日目以降よりSIM ロック解除対応


■ソフトバンクのプリペイド(前払い方式)サービス
「シンプルスタイル」は基本使用料無料で、「200MBプラン」(900円)、「700MBプラン」(2,700円)、「3GBプラン」(4,980円)の中から自分の使い方に合ったデータプランを選び、使いたい時にチャージして利用出来ます。
■重さ約137gの軽量ボディ
ホールド感のいい本体は、軽量かつ厚さ8.7mmのちょうどいいサイズ。カバンに入れても邪魔になりません。

■5.0インチHDディスプレイ
手にフィットするボディにHDのディスプレイを搭載。クリアかつ色彩豊かな表示で、写真や動画が楽しめます。

■3ヵ国語表示対応
日本語、英語、中国語の3ヵ国語表示対応で、海外からの旅行者や滞在者にとっても、便利に使えます。

■使いやすいカメラ機能
スマホまかせで手軽にキレイな写真を撮ることも、「マニュアル」モードで露出やホワイトバランスを変えて撮影することも可能。さらに、高速のコマ送りのような「タイムラプス」など楽しい機能も充実しています。

■主な仕様

※詳細および注意事項等はソフトバンクの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE ソフトバンク
- 関連記事
-
-
ソフトバンク「キッズフォン3」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/07/18
-
Yモバイル「Libero 5G Ⅱ」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/06/15
-
Yモバイル「Libero 5G III」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/06/15
-
Yモバイル「Libero 5G(A003ZT)」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/22
-
Yモバイル、ミドルレンジモデル「Libero 5G III」のスペックや特徴をレビュー 2022/12/17
-
AU「ZTE a1 ZTG01」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2022/12/13
-
KDDI(AUおよびUQmobile)「Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2022/06/21
-
Yモバイル、ミドルレンジモデル「Libero 5G II」のスペックや特徴をチェック 2021/12/12
-
AU「mamorino4」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/09/15
-
ソフトバンク「Libero3」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/08/16
-