ドコモ、スマホで「QR決済」サービス導入へ

ドコモはスマホを利用した「QR決済」サービスを導入する、ローソンなどで開始予定。
NTTドコモが、「QR決済」サービスを今年度中に開始することが報道で明らかになりました。店頭でスマホの画面に表示したQRコードを読み取ってもらうことで代金支払いが可能になります。代金は毎月の携帯電話料金と合算され一緒に支払えます。

「QR決済」サービスは、既に普及しているスマートフォンを利用するため、ユーザーは自分のスマホにアプリを入れるだけで直ぐに使えます。また、店舗側も電子マネー専用のリーダ等に比べQRコードが読める安価なバーコードリーダで済むため、初期導入費用が安く抑えられます。
ドコモの「QR決済」サービスは、毎月の電話料金と合算して支払うため、クレジットカードなどの登録も不要です。「dポイント」を支払いに充てることも可能なようです。
source 産経ニュース
- 関連記事
-
-
ドコモ、セキュリティ強化に伴い「携帯電話(一部のドコモケータイ)」でメールなどの機能が利用できなくなることを周知!事象改善方法についても公表! 2018/12/14
-
ドコモ、新料金プラン「ベーシックパック」「ベーシックシェアパック」を導入!使った分に応じて4段階で料金変動 2018/04/27
-
新型「iPhone」など実質半額の「4年縛り」を公正取引委員会が調査!独占禁止法違反なのか? 2018/04/06
-
イオンモバイル、au回線を利用した格安SIMのサービスを3月1日から提供開始 2018/03/01
-
ドコモ、30以上のチャンネルが見放題の「dTVチャンネル」映像サービスを提供 2018/01/29
-
ドコモ「d払い」で、dポイントがたまる、使える新決済サービスを提供 2018/01/20
-
総務省、「電波法違反」でソフトバンクを厳重注意 2018/01/13
-
FREETEL、携帯端末製造と販売事業を「MAYA SYSTEM」に譲渡 2018/01/08
-
格安SIMのFREETELが民事再生手続開始の申立て 2017/12/04
-
ソフトバンク、働き方改革の一環として、ショップの元旦休業を奨励 2017/11/12
-