ドコモ、スマートフォン「AQUOS ZETA SH-03G」にAndroid 7.0へOSバージョンアップを7月20日から提供

ドコモ、シャープ「AQUOS ZETA SH-03G」スマートフォンにAndroid 7.0へのOSバージョンアップを含む機能追加・改善のソフトウェアアップデートを2017年7月20日から提供。
■該当端末
・AQUOS ZETA SH-03G

■アップデート内容
・OSバージョンアップ
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善
■追加機能
【マルチウィンドウの追加】
2つのアプリを画面に同時に表示出来る「マルチウィンドウ」機能に対応します。

【アプリ利用中に、手軽にメッセージへの返信】
利用しているアプリの画面を立ち上げたままで、通知エリアから直接返信ができるようになります。

【アルバムアプリに「非表示モード」を追加】
アルバムアプリにて特定の画像を非表示にすることができ、見られたくない画像を隠したり特定の写真だけ表示させることができます。
【エモパー5.0に対応】
エモパーがバージョンアップし、新たに「エモパーメモ」でアラームやタイマーをセットできるようになりました。
■アップデート手順
「設定」→「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、アップデートできます。
■適用されるビルド番号
ビルド番号:03.00.03
■確認方法
「設定」→「端末情報」→「ビルド番号」
※詳細および注意事項等はドコモの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE https://www.nttdocomo.co.jp/
- 関連記事
-
-
UQ mobile「AQUOS sense3」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/04/22
-
AU「AQUOS sense5G SHG03」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/04/22
-
ソフトバンク「AQUOS ケータイ2 602SH」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/04/22
-
ワイモバイル「AQUOS ケータイ2 602SH」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/04/22
-
ドコモ「AQUOS zero2 SH-01M」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/04/21
-
ドコモ「AQUOS sense2 SH-01L」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/04/21
-
ソフトバンク「AQUOS R2 compact」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/04/20
-
ドコモ「AQUOS sense3 SH-02M」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/04/19
-
ドコモ「AQUOS sense5G SH-53A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/04/19
-
ドコモ「dtab d-41A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/04/19
-