Vivo、ディスプレイ埋め込み型指紋認証センサーを公開

Vivo、ディスプレイ埋め込み型指紋認証センサーを公開。Qualcommは直ぐにでもOEMに出荷を開始可能とコメント。
ディスプレイ埋め込み型指紋センサーを次期 iPhone に搭載するとの噂は以前から沢山ありますが、そのような技術が中国メーカのデバイスから先に投入されるとは想定外の方も多いことでしょう。Qualcommは、MWC上海で最新の超音波指紋ソリューションを発表しました。この技術は、OLEDディスプレイ(1.2mm厚まで)の下での統合し、デバイスが水に浸かってもうまく機能しています。
今回、MWC上海のVivoブースに、Qualcommのディスプレイ埋め込み型指紋センサー搭載のXplay6をベースにしたプロトタイプの実機によるデモが行われています。

このデモは広告されている通りに動作しているように見えましたが、指紋認識の速度は、最初のタッチとホーム画面の入力の間で約1秒という著しく遅いことが判明しました。また、Vivoのデモンストレーターは、理論的には、画面全体に同じセンシング技術を適用できると言っていましたが、これは製造コストを大幅に増加させます。代わりに、Vivoは最終的にセンサー領域を画面の下半分だけをカバーさせるかもしれません。

別のデモで、同社は携帯電話の金属体の裏にある同じ場所に同じ超音波技術を適用し、水中に置いても電話機のロックが解除されることが確認できています。このロック解除方法はカメラアプリに関連付けられている可能性があるため、浅い水中で水中写真や動画を撮りたいときに便利です。 もちろん、他の企業も物理シャッターボタン(ソニー)やスクイーズ検出(HTC)を使用してこのユースケースを解決しています。

Vivoの担当者は、この技術を搭載したデバイスをいつ提供でるのか解答できませんでしたが、Qualcommによると、「ガラスと金属の指紋センサー」は、Snapdragon 660と630を搭載したデバイスに統合することができ、直ぐにでもOEMに出荷を開始出来るとコメントしています。さらに進化した Qualcommの指紋センサーは、今後のSnapdragonプラットフォームや非Snapdragonプラットフォームと連携し、今年の第4四半期に商用サンプリングを開始する予定とのことです。
source https://www.engadget.com/
- 関連記事
-
-
「特集」2023年スマートフォン発売日一覧&2017~2022年発売済機種一覧 2023/06/01
-
「特集」2017~2020年発売スマートフォン機種一覧 2020/12/30
-
【ドコモの新モデル一覧】2020-2021年冬春モデルラインナップ8機種のスペックや発売予定日など一挙にチェック! 2020/11/08
-
【KDDI(AU)の新モデル一覧】2020年秋冬モデルラインナップ6機種のスペックや発売予定日など一挙にチェック! 2020/09/26
-
【KDDI(AU)の新モデル一覧】2019年秋冬モデルラインナップ5機種のスペックや発売予定日など一挙にチェック! 2020/01/10
-
【ドコモの新モデル一覧】2019年秋冬モデルラインナップ5機種のスペックや発売予定日など一挙にチェック! 2019/11/02
-
【ソフトバンクの新モデル一覧】2019年秋冬モデルラインナップ7機種のスペックや発売予定日など一挙にチェック! 2019/11/02
-
【ドコモの新モデル一覧】2019年夏モデルラインナップ12機種のスペックや発売予定日など一挙にチェック! 2019/07/08
-
【ソフトバンクの新モデル一覧】2019年夏モデルラインナップ6機種のスペックや発売予定日など一挙にチェック! 2019/05/25
-
【KDDI(AU)の新モデル一覧】2019夏モデルラインナップ9機種のスペックや発売予定日など一挙にチェック! 2019/05/25
-