Palm、3.3インチ画面搭載、防水対応「Palm Phone」を正式発表、そのスペックや特徴は!?

Palm、スマートフォン「Palm Phone」のLTE対応超小型スマートフォンが登場。Android 8.1 Oreo、3.3インチHD画面搭載、本体背面に800万画素カメラを搭載、また防水防塵 (IP68)に対応、更にジェスチャー入力によるアプリ起動にも対応した「Palm Phone」を2018年11月より米ベライゾン向けに発売予定。
Palmは、同社が販売する「Palm」ブランドの新製品として超小型スマートフォン「Palm Phone」を発売することを正式に発表しました。発売日に関しては、米国キャリアのベライゾン向けに2018年11月より販売開始予定となっています。なお、他キャリア向けやグローバル展開などについての正式アナウンスは今のところありません。
「Palm Phone」の概要
「Palm Phone」のスペック
「Palm Phone」の筐体
「Palm Phone」の特徴
・Snapdragon 435搭載
・3.3インチ液晶搭載
・800万画素カメラ搭載
・防止防塵&LTE通信対応
【「Palm Phone」の概要】
今回、登場した「Palm Phone」は、3.3インチ画面やQualcomm Snapdragonプロセッサーが搭載された小型スマートフォンです。当製品は超小型でありながら4G/LTE通信やIP68相当の防水にも対応していることが明らかになっています。価格は349ドル(円建て約39,000円)程度となっています。
『Palm Phone』の基本スペックは、Android 8.1 Oreo、Snapdragon 435 Soc、3.3インチHDディスプレイ搭載、背面に1200万画素シングルレンズカメラを搭載しています。カラーバリエーションは「チタニウム」「ブラック」の2色展開となっています。詳細なスペックや特徴、製品概要は下記にまとめた通りです。
【「Palm Phone」のスペック】
OS: Android 8.1 Oreo
CPU:Snapdragon 435 Octa-Core
RAM:3GB
ROM:32GB
ディスプレイ: 3.3インチ液晶
解像度:1280×720 HD
カメラ(背面):1200万画素
カメラ(前面):800万画素
通信:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
Wi-Fi:IEEE802.11 b/g/n
Bluetooth:Ver 4.2
外部端子:USB Type-C
バッテリ:800mAh
サイズ:50.6 x 96.6 x 7.4mm
重量:約62.5g
その他:防水防塵 (IP68) 対応
【「Palm Phone」の筐体】
■カラーバリエーション
・チタニウム
・ブラック
【「Palm Phone」の特徴】
■Snapdragon 435搭載
Socは、Qualcomm Snapdragon 435 Octa-core 1.4GHzを搭載。RAMは3GB、ROMは32GBを搭載しています。
■3.3インチ液晶搭載
ディスプレイは、3.3インチ液晶画面を搭載。解像度は1280×720(HD)のパネルを搭載しています。また、ディスプレイ上でのジェスチャー入力によるアプリケーションの起動や長押しによるアクション利用にも対応します。
■800万画素カメラ搭載
カメラは背面に1200万画素を搭載。また前面には800万画素レンズカメラを搭載しています。
■防止防塵&LTE通信対応
「Palm Phone」は、防水防塵 (IP68相当)に対応してます。また、僅か62.5gの超小型でありながら4G/LTEにも対応しています。
※詳細および注意事項等はPalmの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE Palm
- 関連記事
-
-
ソフトバンク「LEITZ PHONE 1」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/11/16
-
「速報」スマートフォンの不具合などの問題を解決する最新アップデート情報一覧(随時更新) 2023/11/01
-
AU「OPPO Find X3 PRO OPG03」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/31
-
UQ mobile「Redmi Note 10 JE」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/31
-
AU「Redmi Note 10 JE XIG02」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/31
-
ワイモバイル「OPPO Reno9 A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/27
-
UQ mobile「OPPO Reno7 A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/27
-
AU「OPPO Reno7 A OPG04」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/27
-
Yモバイル「OPPO Reno7 A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/27
-
KDDI(AU/UQ)「Redmi 12 5G XIG03」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/24
-