ソニー「プレイステーション クラシック」が発売、収録ゲームソフトやスペックなどの特徴をレビュー

SIEから復刻版「プレイステーション」が登場。ボタン配置およびデザインをそのままに本体は縦横で約45%、体積で約80%コンパクト化しています。なお、コントローラーについては通常サイズが2個付属しておりUSB接続が可能。更にゲームタイトルを20本内蔵しており、外部ディスプレイとの接続はHDMI接続に対応しています。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は「プレイステーション」のデザインをコンパクトなサイズで精密に復刻した「プレイステーション クラシック」を2018年12月3日(月)に発売することを公式に発表しました。
「プレイステーション」の概要
「プレイステーション」の仕様
「プレイステーション」の同梱内容
「プレイステーション」の発売日
「プレイステーション」の販売価格
「付属ソフトウェア」
【「プレイステーション」の概要】
「プレイステーション クラシック」は、初期型にあたる「プレイステーション」の外見やボタン配置、コントローラ、外箱パッケージのデザインをほぼそのままに、本体は縦横で約45%、体積で約80%コンパクトになった復刻版となります。
※写真左が復刻版の「プレイステーション クラシック」、右側が当時の通常版「プレイステーション」です。
なお、復刻版の「プレイステーション クラシック」には、20本の名作タイトルが内蔵されているので、四半世紀前の当時のユーザーは勿論のこと、新たに「プレイステーション」を手にする方でも、気軽にすぐに楽しめるようになっています。
【「プレイステーション」の仕様】
▶商品名
・プレイステーション クラシック
・型番:SCPH-1000Rシリーズ
▶AV出力
・映像出力:720p、480p
・音声出力:リニアPCM
▶入出力
・HDMI®端子
・USB端子(Micro-B)
・コントローラ端子×2
▶電源部
・電源:DC 5V/1.0A
・最大出力:5W
▶外寸/質量
・サイズ:約149×33×105mm(幅×高さ×奥行)
・重量:約170g(本体のみ)
・コントローラ:約140g
【「プレイステーション」の同梱内容】
▶同梱内容
・「プレイステーション クラシック」本体× 1
・コントローラ ×2
・HDMIケーブル × 1
・USBケーブル×1
・印刷物一式
【「プレイステーション」の発売日】
▶発売日
・2018年12月3日(月)
【「プレイステーション」の販売価格】
▶販売価格
・9,980円(税抜)
※当製品は、数量限定販売となっています。
【付属ソフトウェア】
▶本体に内蔵するソフトウェア
・『アークザラッド』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)
・『アークザラッドⅡ』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)
・『・『ARMORED CORE』(株式会社フロム・ソフトウェア)
・『R4 RIDGE RACER TYPE 4』(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)
・『I.Q Intelligent Qube』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)
・『GRADIUS外伝』(KONAMI)
・『XI [sái]』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)
・『サガ フロンティア』(株式会社スクウェア)
・『Gダライアス』(株式会社タイトー)
・『JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)
・『スーパーパズルファイターIIX』(株式会社カプコン)
・『鉄拳3』(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)
・『闘神伝』(株式会社タカラトミー)
・『バイオハザード ディレクターズカット』(株式会社カプコン)
・『パラサイト・イヴ』(株式会社スクウェア)
・『ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル』(株式会社スクウェア)
・『ミスタードリラー』(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)
・『女神異聞録ペルソナ』(株式会社アトラス)
・『METAL GEAR SOLID』(KONAMI)
・『ワイルドアームズ』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)
※上記、ソフトウェア合計20本を内蔵しています。
source ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 関連記事
-
-
AU「Xperia 5 IV SOG09」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/23
-
AU「Xperia 1 IV SOG06」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/23
-
ドコモ「Xperia Ace III SO-53C」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/22
-
UQ mobile「Xperia Ace III」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/16
-
AU「Xperia Ace III SOG08」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/16
-
ソフトバンク「Xperia 5 IV」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/16
-
ソフトバンク「Xperia 1 IV」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/16
-
ソフトバンク「Xperia 10 IV」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/16
-
Yモバイル「Xperia Ace III」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/16
-
UQ mobile「Xperia 10 IV」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/15
-