ASUS ジャパン、5.5インチ画面搭載スマートフォン「ZenFone Zoom S」を発売。 - MobileGadget



トップページ 特集・記事 アップル ソニー 富士通 京セラ シャープ サムスン ZTE
NEWS・速報 HUAWEI ASUS LG HTC モトローラ Goggle レノボ
MobileGadgetのトップページ  » ASUS  » ASUS ジャパン、5.5インチ画面搭載スマートフォン「ZenFone Zoom S」を発売。

ASUS ジャパン、5.5インチ画面搭載スマートフォン「ZenFone Zoom S」を発売。

007_ZenFone Zoom S

ASUS ジャパン、「ZenFone Zoom S (ZE553KL)」スマートフォンを発売。
Android 6.0.1、1200万画素×2(背面)カメラ、5.5インチ画面搭載したSIMフリー端末を2017年6月23日発売。


                    

■ スペック
OS: Android 6.0.1
CPU:Qualcomm Snapdragon 625 Octa-core 2GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
ディスプレイ: 5.5インチ AMOLED
解像度:1920×1080 Full-HD
カメラ:1200万画素×2(背面)、1300万画素(前面)
通信:FDD-LTE/W-CDMA/GSM、WiFi 802.11 a/b/g/n/ac、 Bluetooth 4.2
外部端子:microSD(Max 2TB)、USB Type-C 2.0、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:5000mA
サイズ/重量:154.3×77×7.99mm、170g
筐体カラー:ネイビーブラック、シルバー
その他:アルミニウム合金フルメタル筐体採用、ハイレゾ再生、急速充電(QuickCharge 3.0対応)

■その瞬間を、切り撮る。
写真とは、その世界の一部を切り撮ること。自在に光を操り、イメージした世界を思い通りに捉える。最高の瞬間を、より速く、より確実に。F値1.7のSony IMX362センサー、2.3倍光学ズームを可能にする革新的なデュアルレンズカメラ、高性能Qualcomm Snapdragon 625プロセッサ、そして大容量の5,000mAhバッテリーを搭載。 ZenFone Zoom S — その瞬間を、永遠に切り撮るために。

008_ZenFone Zoom S

■2つのレンズで、核心に迫る
1,200万画素、F値1.7口径のワイドアングルカメラとASUS SuperPixel Technologyにより、日常の風景を暗所でさえも確実に捉えます。また、1,200万画素、光学2.3倍ズームカメラで、遠く離れた所から驚くほどシャープなクローズアップ写真を楽しむことができます。また、2つのカメラが織りなすポートレートモードで撮影すれば、まるで一眼レフで撮影したかのような、背景がぼかされ被写体をより強調する、なめらかで美しいボケ味のある表現ができます。

009_ZenFone Zoom S

■光学ズームで、遠距離の壁を超える
ZenFone Zoom Sの2.3倍光学ズームなら、驚くほどシャープなクローズアップ写真や動画を、画面をワンタップするだけで撮影できます。もっと近づきたいと思ったときは、ZenFone Zoom Sの進化したデジタルズームテクノロジーで、最大12倍ズームのクリアで鮮やかな撮影が可能です。

010_ZenFone Zoom S

■目を奪われる一枚
2.3倍光学ズームは高品質なクローズアップ撮影を実現し、焦点距離59mmのレンズは背景の物体との深度を大きくすることで、被写体にさらに迫ります。まるでプロが使うデジタル一眼レフカメラで撮影したかのような、被写界深度エフェクトで撮影できます。新しいポートレートモードと組み合わされ、背景がぼかされ、被写体がより強調されます。プロの間で「ボケ」と呼ばれるこの効果で、日常のワンシーンをより印象的に切り撮ることができます。

011_ZenFone Zoom S

■薄暗い場所でも明るくあざやか。
世界を見たままに捉えるため、1,200万画素カメラとF値1.7の大口径レンズ、最新のSony IMX362センサーを内蔵しています。また、1.4µmの画素ピッチと6軸レンズユニットにより、通常の1.25倍の光がセンサーまで届き、更に明るい仕上がりに。また、光学式手ぶれ補正(OIS)搭載で、暗がりでもより明るく鮮やかに、早いシャッター速度で被写体を素早く捉えることが可能です。通常の最大約8倍*まで光を取り込むことができ、夜間の撮影や薄暗い場所での撮影にも最適です。また、光学式と電子式の2つの手ぶれ補正機能(OISとEIS)によるブレのない撮影、RGBセンサーによる自然な色合いでの撮影、そして4K UHDの動画撮影を楽しめます。

012_ZenFone Zoom S

※詳細はASUS ジャパンの公式サイトにてご確認下さい。

SOURCE https://www.asus.com/jp/
関連記事
                    

  Sponsored Link

インフォメーション

MobileGadget 公式サイトへようこそ!
201705090016582ba.jpg スマートフォンやタブレットPC、ウェアラブル端末などモバイルガジェットに関するアップデート速報や製品レビュー情報をお届けします。
Sponsored Link
サイト内検索
随時更新【速報・特集】一覧記事
201812021440145a8.jpg

x-sall2sma_201903211543565ac.jpg
カテゴリ
Sponsored Link
注目記事
Sponsored Link
ピックアップ記事
最新記事を配信
最新記事
「速報」スマートフォンの不具合などの問題を解決する最新アップデート情報一覧(随時更新) Oct 01, 2023
「特集」2023年スマートフォン発売日一覧&2017~2022年発売済機種一覧 Oct 01, 2023
Apple、フラグシップモデル「iPhone 15 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、ProMotion対応「iPhone 15 Pro」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 15 Plus」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 15」のスペックや特徴をレビュー Sep 30, 2023
ソフトバンク「Xperia 10 V」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
ドコモ「AQUOS R8 pro SH-51D」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
UQ mobile「BASIO active」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
AU「BASIO active SHG09」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
【PR】楽天市場(白ロムベスト5)
年別アーカイブ一覧
サイト内検索
サイト内リンク(カテゴリ別)
随時更新【速報・特集】一覧記事
QRコード
QR