アップルが2018年に発売する新型「iPhone」シリーズ3モデルのスペックをリーク! - MobileGadget



トップページ 特集・記事 アップル ソニー 富士通 京セラ シャープ サムスン ZTE
NEWS・速報 HUAWEI ASUS LG HTC モトローラ Goggle レノボ
MobileGadgetのトップページ  » アップル  » アップルが2018年に発売する新型「iPhone」シリーズ3モデルのスペックをリーク!

アップルが2018年に発売する新型「iPhone」シリーズ3モデルのスペックをリーク!

028_iPhone X_logo

Appleが2018年発売予定の「iPhone」シリーズ3モデルの詳細な仕様を著名アナリスト「ミンチー・クオ氏」が公開。


                    


アップルが販売する「iPhone」シリーズの2018年版の発表が近いことは既に周知の通りですが、このタイミグで最終仕様である可能性が高いと思われる詳細なスペックがリークされています。






【「2018年版iPhoneシリーズ」の概要】



『新型iPhoneシリーズ』の基本スペックは、iOS、64ビットアーキテクチャ搭載A12チップ、背面に1200万画素(有機ELモデルのみ)デュアルカメラを搭載しているようです。カラーバリエーションは有機ELモデルが3色展開で素材はステンレス製、TFTモデルが5色展開で素材はアルミ製となるようです。詳細なスペックや特徴は現在判明している情報を元に下記へまとめた通りとなります。



なお今回、情報を公開しているのは、著名アナリストのミンチー・クオ氏ですので、信頼性の高い情報であることには間違いないと思いますが、誤報やアップルの正式発表までに仕様変更が発生する場合があることも含みおき下さい。



【「iPhone X Plus(仮称)」のスペック】



OS:iOS
CPU:A12プロセッサ
RAM:4GB
ROM:64GB / 256GB / 512GB
ディスプレイ:6.5インチRetina(有機ELディスプレイ)
解像度:2688×1242ドット
カメラ(背面):1200万画素デュアルカメラ
アンテナ:4×4MIMO
バッテリ:3300~3400mAh
その他:カラーバリエーション3色、ステンレス素材



【「iPhone Xs(仮称)」のスペック】



OS:iOS
CPU:A12プロセッサ
RAM:4GB
ROM:64GB / 256GB / 512GB
ディスプレイ:5.8インチRetina(有機ELディスプレイ)
解像度:2436×1125ドット
カメラ(背面):1200万画素デュアルカメラ
アンテナ:4×4MIMO
バッテリ:2700~2800mAh
その他:カラーバリエーション3色、ステンレス素材



【「iPhone 9(仮称)」のスペック】



OS:iOS
CPU:A12プロセッサ
RAM:3GB
ROM:64GB / 256GB
ディスプレイ:6.1インチRetina(液晶ディスプレイ)
解像度:1792×828ドット
カメラ(背面):1200万画素カメラ
アンテナ:2×2MIMO
バッテリ:2600~2700mAh
その他:カラーバリエーション5色、アルミ素材



【「iPhone」の筐体】



■カラーバリエーション&素材

▶6.5インチ有機ELモデル
・3色展開、ステンレス素材

▶5.8インチ有機ELモデル
・3色展開、ステンレス素材

▶6.1インチTFTモデル
・5色展開、アルミ素材

128_iPhone2018_imeA



【「2018年版iPhoneシリーズ」の特徴】



■A12プロセッサ搭載



プロセッサは、64ビットアーキテクチャ搭載A12チップを搭載。RAMは有機ELモデルが4GB、TFTモデルが3GBを搭載。ROMはは有機ELモデルが64GB / 256GB / 512GBで、TFTモデルが64GB / 256GBとなるようです。



■有機ELは2種類のサイズ



ディスプレイは、有機ELモデルが2サイズで6.5インチ(2688×1242ドット)と5.8インチ(2436×1125ドット)のRetinaディスプレイを搭載。TFTモデルは6.1インチ(1792×828ドット)となっています。なお、全機種ノッチ(切り欠け)ディスプレイを採用しています。



■大容量バッテリ搭載



バッテリ容量についてアップル側は、いつも公表していませんが、推測される容量はiPhone Xs(仮称)が3300~3400mAh、iPhone Xs(仮称)が2700~2800mAh、iPhone 9(仮称)が2600~2700mAhを搭載するものと思われます。



■デュアルカメラ搭載



カメラは有機ELモデルの2機種が背面に6枚構成の1200万画素デュアルレンズカメラを搭載。TFTモデルが1200万画素シングルレンズカメラを搭載。





今回、情報を公開しているのは、いつも正確で貴重な事前情報を発信しているお馴染みのミンチー・クオ氏ですので、信憑性の高い情報であることは今更言うまでもありませんが、当記事掲載のスペックなどの情報は、アップル社が正式にアナウンスしている情報ではないことはお含みおきください。また、誤報や発表または正式発売までに当該機器の仕様変更が発生する場合が御座います。

関連記事
                    

  Sponsored Link

インフォメーション

MobileGadget 公式サイトへようこそ!
201705090016582ba.jpg スマートフォンやタブレットPC、ウェアラブル端末などモバイルガジェットに関するアップデート速報や製品レビュー情報をお届けします。
Sponsored Link
サイト内検索
随時更新【速報・特集】一覧記事
201812021440145a8.jpg

x-sall2sma_201903211543565ac.jpg
カテゴリ
Sponsored Link
注目記事
Sponsored Link
ピックアップ記事
最新記事を配信
最新記事
ドコモ「AQUOS R8 pro SH-51D」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
UQ mobile「BASIO active」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
AU「BASIO active SHG09」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
UQ「AQUOS sense6」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
AU「AQUOS sense6 SHG05」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 27, 2023
ドコモ「Galaxy A53 5G SC-53C」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 26, 2023
UQ mobile「OPPO A54 5G」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 26, 2023
AU「OPPO A54 5G OPG02」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 26, 2023
UQ mobile「Xperia Ace III」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 26, 2023
AU「Xperia Ace III SOG08」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Sep 26, 2023
【PR】楽天市場(白ロムベスト5)
年別アーカイブ一覧
サイト内検索
サイト内リンク(カテゴリ別)
随時更新【速報・特集】一覧記事
QRコード
QR