モトローラ、新シリーズ「Motorola P30」を投入!全てのスペックや機能が明らかに!

Motorola、スマートフォン「Motorola P30」が登場。Android 8.0、 FHD+(アスペクト比18.7:9)画面で同社のスマートフォンシリーズでは初めてノッチ(切り欠け)ディスプレイ搭載した「Motorola P30」を順次発売予定
Motorolaは、同社が製造/販売するスマートフォンの新シリーズ「Motorola P30」を発売することを正式に発表しました。順次グローバル展開される見通しです。なお、日本国内での発売に関してメーカーからのアナウンスは今のところはありません。
「Motorola P30」の概要
「Motorola P30」のスペック
「Motorola P30」の筐体
「Motorola P30」の特徴
・Snapdragon 636搭載
・6.2インチ液晶搭載
・大容量バッテリ搭載
・デュアルカメラ搭載
【「Motorola P30」の概要】
今回、発表された「Motorola P30」について「過去に見覚えがある」と思った方も多いのではないでしょうか。若干違いはありますが、過去にリークされたことがある「Android Oneブランド」向けとされる端末「Motorola Power One」に見た目もスペックもそっくりです。今回出てきた「Motorola P30」と過去にリークされた「Motorola Power One」ですが、べーズモデルは同じだと思って頂いて間違いないと思われます。
「Motorola P30」の基本スペックは、Android 8.0、Snapdragon 636 Soc、アスペクト比18.7:9縦長ディスプレイ搭載、背面に1600万画素+500万画素デュアルカメラが搭載されていることが明らかになっています。なお、詳細なスペックや特徴は下記にまとめた通りです。
【「Motorola P30」のスペック】
OS: Android 8.0 Oreo
CPU:Snapdragon 636 Octa-core 1.8GHz
RAM:6GB
ROM:64GB / 128GB
ディスプレイ: 6.2インチIPS液晶
解像度:2246×1080 FHD+
カメラ(背面):1600万画素+500万画素デュアルカメラ
カメラ(前面):1200万画素
通信:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:Ver 5.0
外部端子:microSDXC(Max 512GB)、USB 2.0 Type-C 1.0、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:3000mAh
サイズ:155.5×76×7.7mm
重量:170g
その他:DSDS、Simロックフリー
【「Motorola P30」の筐体】
■カラーバリエーション:
・White
・Black
・Aurora
【「Motorola P30」の特徴】
■Snapdragon 636搭載
Socは、Qualcomm SDM636 Snapdragon 636 Octa-core 1.8 GHzを搭載。RAMは6GB、ROM64GB or 128GBを搭載している。外部ストレージは最大512GBのmicroSDXCカードに対応。
■6.2インチ液晶搭載
ディスプレイは、6.2インチ液晶画面を搭載、解像度は2246×1080(FHD+)アスペクト比18.7:9の縦長パネルを搭載。同社のスマートフォンシリーズでは初めてノッチ(切り欠け)ディスプレイ搭載。
■大容量バッテリ搭載
3000mAhの大容量のバッテリを搭載。
■デュアルカメラ搭載
カメラは背面に1600万画素(F値 1.8)+500万画素(F値 2.2)デュアルレンズカメラを搭載。動画撮影は、1080p@30fpsに対応。なお、前面には1200万画素(F値 1.9)カメラを搭載。
※詳細および注意事項等はMotorolaの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE Motorola
- 関連記事
-
-
モトローラ、4Gミドルレンジスマホ「moto g32」のスペックや特徴をレビュー 2022/10/01
-
ソフトバンク「Motorola Razr 5G」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2022/09/14
-
モトローラ、エントリーモデル「moto e32s」のスペックや特徴をレビュー 2022/07/23
-
モトローラ、防水防塵&FeliCa対応「moto g52j 5G」のスペックや特徴をレビュー 2022/06/11
-
モトローラ、ハイエンドモデル「motorola edge 30 PRO」のスペックや特徴をレビュー 2022/06/11
-
Motorola、ミドルレンジモデル「moto g31」のスペックや特徴をチェック 2022/02/04
-
モトローラ、6.7インチ画面搭載「Motorola edge20 fusion」のスペックや特徴をチェック 2021/11/06
-
モトローラ、ミドルハイレンジモデル「motorola edge20」のスペックや特徴をチェック 2021/11/06
-
モトローラ、5G対応ミドルレンジモデル「moto g50 5G」のスペックや特徴をチェック 2021/10/09
-
モトローラ、フラグシップモデル「moto g100」のスペックや特徴をチェック 2021/06/05
-