Apple、10.5インチ版&新しくなった12.9インチ版「iPad Pro」を発表。

Apple「iPad Pro」を発表。第4世代A10X Fusionチップを搭載した10.5インチ版&12.9インチ版の「iPad Pro」を順次発売。
Appleは6月5日、WWDC2017で第4世代A10X Fusionチップを搭載した10.5インチ版&12.9インチ版の「iPad Pro」を発表しました。











■まったく新しい10.5インチモデル。
新しい10.5インチのiPad Proは、9.7インチモデルより約20パーセント大きいスクリーンを搭載。大きくなった分、より多くのことができるようになりました。しかもオンスクリーンキーボードがフルサイズに。でも、持ち運びはこれまで同様、とても簡単です。
■世界で一番先進的なディスプレイ。
これまでもiPadは、究極のMulti-Touch体験をお届けしてきました。生まれ変わったiPad ProのRetinaディスプレイは、そこにまったく新しい基準を打ち立てます。より明るく、反射がより少なくなっただけでなく、反応の良さがかつてないレベルに向上しています。だからSafariでページをスクロールする時も、負荷の高い3Dゲームをプレイする時も、限りなくスムーズで高速です。あなたを限りなく夢中にさせるでしょう。
■ほとんどのノートパソコンよりもパワフル。
64ビットアーキテクチャと6つのコアを持つA10X Fusionチップを搭載。あなたが手にするのは圧巻のパワーです。移動中に4Kビデオを編集する。精緻な3Dモデルをレンダリングする。複雑な書類やプレゼンテーションを作ったり、それらに注釈を入れる。すべてが簡単。これまで以上の力があるのに、バッテリーはこれまで通り一日中持続します。
■iOS 11で、iPadがまったく新しいレベルへ。
iOS 11の登場で、iPadがかつてないほどいきいきと動き出します。何をする時でも、新しい機能と能力がその方法を根本的に進化させるので、iPadでの体験が一段とパワフルでパーソナルなものになります。あなたがいつかやりたいと思っていることを、できる日がやってきます。
※詳細および注意事項等はAppleの公式サイトにてご確認下さい。
source https://www.apple.com/jp/
- 関連記事
-
-
Apple、フラグシップモデル「iPhone 15 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー 2023/09/30
-
Apple、ProMotion対応「iPhone 15 Pro」のスペックや特徴をレビュー 2023/09/30
-
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 15 Plus」のスペックや特徴をレビュー 2023/09/30
-
Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 15」のスペックや特徴をレビュー 2023/09/30
-
【PR】Apple「iPhone 15」シリーズの全モデルをRakutenモバイル(楽天市場店公式サイト)にて大特価で販売中! 2023/09/16
-
【PR】Apple「iPhone 14」シリーズの全モデルをRakutenモバイル(楽天市場店公式サイト)にて大特価で販売中! 2023/02/19
-
【PR】Apple「iPhone 13」シリーズの全モデルをRakutenモバイル(楽天市場店公式サイト)にて大特価で販売中! 2023/02/19
-
【PR】Apple「iPhone SE」シリーズをRakutenモバイル(楽天市場店公式サイト)にて大特価で販売中! 2023/02/19
-
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 14 Plus」のスペックや特徴をレビュー 2022/10/08
-
Apple、常時表示ディスプレイ対応「iPhone 14 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー 2022/09/17
-