モトローラ、エントリーモデル「Moto E5」のスペックや機能、特徴のレビュー情報

Motorolaが販売する「Moto E5」は、Android 8.0、5.7インチ(HD+)ディスプレイ搭載、背面に1300万画素レンズカメラを搭載したSimロックフリースマートフォンです。当機は1万円台から買える格安エントリーモデルとなっています。
モトローラは、同社が販売する「Moto E」シリーズのSimロックフリースマートフォン「Moto E5」を2018年6月8日から国内発売開始。公式オンラインストアでの販売価格は1万8500円(税別)となっています。
「Moto E5」の概要
「Moto E5」のスペック
「Moto E5」の筐体
「Moto E5」の特徴
・Snapdragon 425 SoC搭載
・5.7インチ液晶搭載
・大容量バッテリ搭載
・1300万画素カメラ搭載
・対応周波数
・各種センサー
【「Moto E5」の概要】
基本スペックは、Snapdragon 425 Soc搭載、5.7インチ(HD+)ディスプレイ搭載、RAM 2GB、ROM16GB、4000mAhバッテリー搭載、背面に1300万画素レンズカメラ、前面には500万画素レンズカメラを搭載しています。カラーバリエーションは2色展開で「フラッシュグレー」「ファインゴールド」となっています。なお、詳細なスペックは下記にまとめた通りです。
【「Moto E5」のスペック】
OS: Android 8.0 Oreo
CPU:Snapdragon 425 Quad-core
RAM:2GB
ROM:16GB
ディスプレイ: 5.7インチ液晶
解像度:1440×720 HD+
カメラ(背面):1300万画素
カメラ(前面):500万画素
通信:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
Wi-Fi:IEEE802.11 b/g/n
Bluetooth:Ver 4.2 LE
外部端子:microSDXC(Max 128GB)、microUSB、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:4000mAh
サイズ/重量:約154.4mm×72.2mm×8.9mm、約173g
その他:DSDS、Simロックフリー、指紋認証センサー
【「Moto E5」の筐体】
■カラーバリエーション
・フラッシュグレー
・ファインゴールド
【「Moto E5」の特徴】
■Snapdragon 425 SoC搭載
Socは、Qualcomm Snapdragon (MSM8917) 425 Quad-core 1.4GHzを搭載。RAMは2GB、ROM16GBを搭載している。外部ストレージは最大128GBのmicroSDXCカードに対応。
■5.7インチ液晶搭載
ディスプレイは、5.7インチ液晶画面を搭載、解像度は1440×720(HD+)パネルを搭載。
■大容量バッテリ搭載
4000mAhの大容量のバッテリを搭載。急速充電に対応(10W 高速充電器同梱)
■1300万画素カメラ搭載
カメラは背面に1300万画素(F値 2.0)レンズカメラを搭載。1080p@60fps動画撮影に対応。なお、前面には500万画素(F値 2.2)レンズカメラを搭載。
■対応周波数
対応するバンドは、(4G)がB1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28/B38/B40/B41で、(3G)がB1/B2/B5/B8/B19(B6含む)で、(2G)が850MHz/900MHz/1800MHz/1900MHzに対応する。
■各種センサー
加速度計、近接センサー、環境照度センサー、指紋認証などの各種センサーを搭載。
※詳細および注意事項等はMotorolaの公式サイトにてご確認下さい。
Source Motorola
- 関連記事
-
-
Yモバイル「moto g53y 5G」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/12
-
モトローラ、折畳み式スマホ「razr 40 ultra」のスペックや特徴をレビュー 2023/09/03
-
モトローラ、ミドルハイレンジモデル「edge 40」のスペックや特徴をレビュー 2023/07/29
-
ワイモバイル、おサイフケータイ機能搭載「moto g53y 5G」のスペックや特徴をレビュー 2023/07/09
-
モトローラ、防滴防塵&FeliCa対応「moto g53j 5G」のスペックや特徴をレビュー 2023/06/24
-
Motorola、4G対応エントリーモデル「moto g13」のスペックや特徴をレビュー 2023/04/28
-
ソフトバンク「Motorola Razr 5G」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/03/30
-
モトローラ、4Gミドルレンジスマホ「moto g32」のスペックや特徴をレビュー 2022/10/01
-
モトローラ、エントリーモデル「moto e32s」のスペックや特徴をレビュー 2022/07/23
-
モトローラ、防水防塵&FeliCa対応「moto g52j 5G」のスペックや特徴をレビュー 2022/06/11
-