ASUS、DSDV対応、6.2インチIPSノッチ画面搭載「ZenFone 5 / 5Z」を国内向けに正式発表 - MobileGadget



トップページ 特集・記事 アップル ソニー 富士通 京セラ シャープ サムスン ZTE
NEWS・速報 HUAWEI ASUS LG HTC モトローラ Goggle レノボ
MobileGadgetのトップページ  » ASUS  » ASUS、DSDV対応、6.2インチIPSノッチ画面搭載「ZenFone 5 / 5Z」を国内向けに正式発表

ASUS、DSDV対応、6.2インチIPSノッチ画面搭載「ZenFone 5 / 5Z」を国内向けに正式発表

094_ZenFone 5Z ZS620KL_logo

ASUS「ZenFone 5」スマートフォンを国内正式発表。Android 8.0、6.2インチIPS液晶搭載、背面に1200万画素デュアルカメラを搭載した「ZenFone 5 (ZE620KL)」を2018年5月18日発売、上位機種の「ZenFone 5Z(ZS620KL)」は2018年6月15日発売予定。


                    


ASUSは、同社が製造・販売するスマートフォン『ZenFone』シリーズの新製品「ZenFone 5 (ZE620KL)」と「ZenFone 5Z(ZS620KL)」を発売することを正式発表致しました。発売日は「ZenFone 5」が2018年5月18日、「ZenFone 5Z」が2018年6月15日となっています。(追記:2018年6月13日)



「ZenFone 5 / 5Z」の基本スペックは、Android 8.0、Socは(ZenFone 5)がSnapdragon 636、(ZenFone 5Z)が845を搭載、6.2インチFHD+(2246×1080ドット)画面、背面に1200万画素デュアルカメラを搭載しています。カラーバリエーションは2色展開で「シャイニーブラック」「スペースシルバー」となっています。なお、スペック詳細は以下の通りです。




【「ZenFone 5 / 5Z」」のスペック】



OS: Android 8.0 Oreo
CPU:Snapdragon 636(ZenFone 5)、Snapdragon 845(ZenFone 5Z)
RAM:6GB
ROM:64GB(ZenFone 5)、128GB(ZenFone 5Z)
ディスプレイ:6.2インチ IPS液晶
解像度:2246×1080 FHD+
カメラ(背面):1200万画素(F値1.8)+800万画素(F値2.2)デュアルカメラ
カメラ(前面):800万画素(F値2.0)
通信1: FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
通信2:WiFi IEEE 802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0
LTEバンド:1/2/3/5/7/8/18/19/28/38/39/41
3Gバンド:1/2/5/6/8/19
外部端子:microSDXC(Max 2TB)、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック
SIM:nanoSIM×2スロット
バッテリ:3300mAh
サイズ/重量:約75.6×153×7.7mm、約165g
その他:VoLTE、DSDV対応、SIMフリロックフリー、指紋認証センサ、急速充電対応




【「ZenFone 5 / 5Z」」の筐体】



■カラーバリエーション:
・シャイニーブラック
・スペースシルバー

096_ZenFone 5_imgaes Ap

097_ZenFone 5_imgaes Bp




【「ZenFone 5 / 5Z」」の特徴】



098_ZenFone 5_imgaes 001p



■Snapdragon 636 or 845を搭載



ZenFone 5 (ZE620KL)のSocは、Qualcomm Snapdragon 636 (SDM636) Octa-core 1.8GHzを搭載。RAMは6GB搭載。上位機種ZenFone 5Z(ZS620KL)のSocは、Qualcomm Snapdragon 845 (SDM845) Octa-core 2.8GHzを搭載。なお、どちらも外部ストレージは最大2TBのmicroSDXCカードに対応しています。
099_ZenFone 5_imgaes 002p



■6.2インチIPS液晶パネルを搭載



ディスプレイは6.2インチIPSディスプレイを搭載。解像度は2246×1080 FHD+(アスペクト比19:9)を搭載。画面専有率90%のベゼルレスなデザインを採用し、端末前面が殆どディスプレイで覆われている。ディスプレイ上部にはノッチが存在し、ここに各種カメラやセンサーが搭載されています。

100_ZenFone 5_imgaes 003p



■デュアルカメラ搭載



背面には1200万画素(F値1.8)+800万画素(F値2.2)デュアルカメラを搭載。前面は800万画素(F値2.0)を搭載。、

101_ZenFone 5_imgaes 004p



■大容量バッテリ&指紋認証センサー



3300mAhの大容量バッテリを搭載。急速充電に対応。また、背面に指紋認証センサー搭載してます。

102_ZenFone 5_imgaes 005p




※詳細はASUSの公式サイトにてご確認下さい。

SOURCE ASUS


関連記事
                    

  Sponsored Link




  Sponsored Link

インフォメーション

Sponsored Link
MobileGadget 公式サイトへようこそ!
201705090016582ba.jpg スマートフォンやタブレットPC、ウェアラブル端末などモバイルガジェットに関するアップデート速報や製品レビュー情報をお届けします。
サイト内検索
随時更新【速報・特集】一覧記事
201812021440145a8.jpg

x-sall2sma_201903211543565ac.jpg
カテゴリ
Sponsored Link
注目記事
Sponsored Link
ピックアップ記事
最新記事を配信
最新記事
AU「AQUOS zero6 SHG04」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Jun 05, 2023
ドコモ「Galaxy A52 5G SC-53B」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Jun 05, 2023
ドコモ「Galaxy A22 5G SC-56B」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Jun 05, 2023
【新製品】Google、同社初の折り畳みスマホ「Pixel Fold」が登場、スペックや特徴をチェック! Jun 03, 2023
サムスン、ミドルハイレンジ「Galaxy A54 5G」のスペックや特徴をレビュー Jun 03, 2023
UQ mobile「Xperia Ace III」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Jun 02, 2023
AU「Xperia Ace III SOG08」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Jun 02, 2023
AU「Xperia 5 III SOG05」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Jun 02, 2023
AU「Xperia 1 III SOG03」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Jun 02, 2023
ソフトバンク「Xperia 10 IV」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) Jun 01, 2023
楽天市場(白ロムベスト5)
年別アーカイブ一覧
サイト内検索
サイト内リンク(カテゴリ別)
随時更新【速報・特集】一覧記事
QRコード
QR