京セラ、過酷な現場に最適な高耐久Simロックフリースマートフォン「DuraForce PRO (KC-S702)」を国内向けに発売

京セラ、高耐久スマートフォン「DuraForce PRO (KC-S702)」が登場。Android 7.1、5インチFull-HD液晶搭載、1300万画素+200万画素デュアルカメラを搭載、防水・防塵対応、Simロックフリースマートフォン「DuraForce PRO (KC-S702)」を2018年3月14日発売。
京セラは、現在北米向けに展開している高耐久スマートフォン「DuraForce PRO (KC-S702)」を、2018年3月14日(水)から日本市場向けに、SIMフリースマートフォンとして販売開始することを正式発表致しました。
「DuraForce PRO (KC-S702)」は、過酷なビジネスシーンに求められる耐久性と堅牢性が特長のスマートフォンです。 京セラは米国にて、2018年2月現在、累計750万台以上の高耐久スマートフォンならびにフィーチャーフォンを販売しており、 特に本機種はフラッグシップモデルとしての堅牢性とIPトランシーバー機能が、法人ユーザーを中心に好評となっている。
【「DuraForce PRO」のスペック】
OS: Android 7.1.2 Nougat
CPU:Snapdragon 617 Octa-core
RAM:2GB
ROM:32GB
ディスプレイ:5インチ TFT液晶
解像度:1920×1080 Full-HD
カメラ(背面):1300万画素+200万画素デュアルカメラ
カメラ(前面):500万画素
通信1: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
通信2:WiFi IEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2
外部端子:microSDXC(Max 256GB)、microUSB Type-B 2.0、3.5mmオーディオジャック
Simサイズ:nanoSIM
バッテリ:3,240mAh
サイズ/重量:約73.4×148.4×12.9㎜、約230g
その他:NFC、VoLTE対応、GPS、SIMフリー、防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)、指紋認証センサー
【「DuraForce PRO」の筐体】
■カラーバリエーション:ブラック
【「DuraForce PRO」の主な用途】
■過酷な現場に最適な高耐久端末
防水、防塵、耐衝撃など、求められる堅牢性はそれぞれの現場で違う。だからこそ、あらゆる試験をクリアした最高峰の高耐久ボディが必要だ。さらにIPトランシーバーなど、作業の効率化を実現した独自機能も満載。
【「DuraForce PRO」の特徴】
■Snapdragon 617 を搭載
Socは、Qualcomm Snapdragon 617 (1.5GHz×4+1.2GHz×4) Octa-coreを搭載。RAMは2GB、ROMは32GBを搭載。外部ストレージは最大256GBのmicroSDXCカードに対応。
■各通信方式に対応
対応バンドは、LTE:(B1、B2、B3、B4、B5、B7、B8、B12、B19、B20、B29)、UMTS:(B1、B2、B4、B5、B6、B8、B19)、GSM:(850/900/1800/1900MHz)に対応。
■大容量バッテリ搭載
3,240mAhの大容量バッテリを搭載。連続待ち受け時間は約690時間 、通話時間は最長約1,030分(VoLTE)
■5インチTFT液晶パネルを搭載
ディスプレイは5インチTFT液晶を搭載。解像度は1920×1080(Full-HD)となっています。
■IP(パケット)トランシーバー&大音量スピーカー
通信ネットワーク網を利用し、全国で使えるトランシーバー機能に対応。 複数の相手に対して一斉に連絡ができるので、業務効率が向上します。また、前面に2つのスピーカーを搭載しており、100dB以上の大音量で、屋外でも聞き取りやすくなっています。 サイドには大きく押しやすいダイレクトボタンを配置しているので、グローブを着けた状態で、着信があった時の受話やアプリの起動も素早く行えます。
■グローブタッチ&ウェットタッチ
グローブを着けた状態でも、急な雨などで画面や手が濡れていても使えるタッチパネルディスプレイを搭載。また、本体を握った状態で自然に親指がかかる位置に指紋認証センサーを配置。 5パターンまで登録することができるので、複数人で共有して本モデルを使うときに便利です。
■ワイドビューアクションカメラ
通常のカメラとは別に、現場の状態を一望する画像を撮影できる、便利な135°のワイドアングルカメラを搭載しています。 また、立てかけておくだけで充電がでる便利な卓上ホルダを別売りにて用意しています。
■MIL-STD-810Gの16項目に準拠
米国国防総省の調達基準MIL-STD-810Gに準拠した16項目と防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)をクリアした高耐久スマートフォンです。 筐体は落下時の衝撃を和らげる「バンパー構造」とし、過酷な現場作業に耐えられる堅牢性を備えています。
※詳細は京セラの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE 京セラ
- 関連記事
-
-
UQ mobile「DIGNO A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/01/18
-
AU「Qua phone QZ KYV44」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/01/18
-
ソフトバンク「DIGNO BX(901KC)」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/01/08
-
AU「URBANO V04 KYV45」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/01/06
-
ワイモバイル、防水/防塵/耐衝撃対応「Android One S8」のスペックや特徴をチェック 2020/12/25
-
ソフトバンク「DIGNO ケータイ3」「DIGNO ケータイ3 for Biz」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/12/24
-
AU「TORQUE G04」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/12/15
-
AU「GRATINA KYV48」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/12/10
-
UQ mobile「BASIO4」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/12/03
-
AU「BASIO4 KYV47」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/11/30
-