ソニー、新型スマートフォン「Xperia XZ2」を正式発表、全ての機能とスペックが明らかに!

Sony Mobile 「Xperia XZ2」スマートフォンを発表。Android 8.0、5.7インチFHD(アスペクト比18:9)画面搭載、背面に約1920万画素カメラを搭載した「Xperia XZ2」を2018年2月26日正式発表。
Sony Mobileは、スペインバルセロナにおいて開催中の MWC (Mobile World Congress) にて、同社が販売する「Xperia」シリーズの新型スマートフォン「Xperia XZ2」を正式発表致しました。なお、グローバル版から順次発売されますが、日本国内での販売に関しては大手通信3キャリア(ソフトバンク、AU、ドコモ)が夏モデルとして発売します。(追記:2018年5月16日)
以前から、数多くのコンセプト画像やリーク画像が公開されていましたが、正式発表では既出の情報通りのスペックとデザインであること明らかになりました。基本スペックは、Android 8.0、Snapdragon 845 Soc、5.7インチFHD(アスペクト比18:9)画面、背面に1920万画素カメラを搭載しています。カラーバリエーションは4色展開で「リキッドブラック」「リキッドシルバー」「ディープグリーン」「アッシュピンク」となっています。

「Xperia XZ2」の特筆すべき大きな変更点は、同社の「Xperia」シリーズ初のアスペクト比18:9の縦長ディスプレイを搭載しています。他社に比べ出遅れ感がありましたが、今回のモデルチェンジでようやく FHD+(2160×1080ドット)に縦長化を果たしています。また、「Xperia XZ2」はワイヤレス充電にも対応しています。なお、ソニー側から表立ってのアナウンスはありませんが、3.5mmオーディオジャックが無くなっています。
【「Xperia XZ2」のスペック】
OS: Android 8.0
CPU:Qualcomm Snapdragon 845 Octa-core 2.8GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
ディスプレイ: 5.7インチ液晶(3Dガラス、Gorilla Glass 5)
解像度:2160×1080 FHD+(アスペクト比18:9)
カメラ(前面):1920万画素(F値2.0)1/ 2.3 Exmor RS
カメラ(背面):500万画素 (F値2.2)1/ 5 Exmor RS
通信:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM、Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0
外部端子:microSDXC(Max 500GB)、USB Type-C
バッテリ:3,180mAh
サイズ/重量:72×153×11.1mm、約198g
その他:NFC、IP65/IP68防水防塵、ワイヤレス充電対応
【「Xperia XZ2」の筐体】
■カラーバリエーション:
・リキッドブラック
・リキッドシルバー
・ディープグリーン
・アッシュピンク




【「Xperia XZ2」の特徴】
MWC (Mobile World Congress) にて発表された「Xperia XZ2」は、3月以降グローバル版から順次発売開始される見通しです。日本国内においては、「ワンセグ」「おサイフケータイ」など日本市場向けの機能を追加した上で大手携帯キャリア3社(ドコモ、AU、ソフトバンク)の夏モデルとして発売されます。なお、以下「Xperia XZ2」の特徴は、あくまでグローバル版の仕様ベースでの記載となります。

■Snapdragon 845 SoC搭載
Socは、Qualcomm Snapdragon 845Octa-core 2.8GHzを搭載。RAMは4GB、ROM64GBを搭載している。既存のXZ1シリーズの「Snadpragon 835」に比べてCPU性能が30%、AI処理性能が3倍に向上している。外部ストレージは最大400GBのmicroSDXCカードに対応。
■5.7インチ液晶搭載
ディスプレイは、5.7インチ液晶画面を搭載、解像度は同社初の縦長画面で2160×1080 FHD+(アスペクト比18:9)を搭載。
■大容量バッテリ搭載
内蔵バッテリは、3,180mAhの大容量のバッテリを搭載。ワイヤレス充電に対応。
■1920万画素カメラ搭載
カメラは背面に1920万画素搭載し、スマートフォンでは業界初のHLGフォーマットの4K HDRビデオ撮影に対応。更に、960fpsスーパースローモーションの解像度をフルHDに引き上げている。また、前面カメラでも顔を3Dスキャン可能な「3Dクリエーター」を利用可能になっています。
■ダイナミックバイブレーション搭載
Xperiaシリーズで最大音量のフロントスピーカーを搭載。コンテンツの音をリアルタイムに解析して、これに合わせて本体が振動するダイナミックバイブレーションシステムを採用し、エンターテインメント性を向上。
※詳細は社のSony Mobile公式サイトにてご確認下さい。
Source Sony Mobile
- 関連記事
-
-
AU「Xperia 5 III SOG05」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/10/03
-
ソフトバンク「Xperia 10 V」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/27
-
UQ mobile「Xperia Ace III」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/26
-
AU「Xperia Ace III SOG08」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/26
-
Yモバイル「Xperia Ace III」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/25
-
ドコモ「Xperia 10 V SO-52D」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/21
-
ドコモ「Xperia 10 IV SO-52C」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/20
-
ドコモ「Xperia 5 IV SO-54C」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/20
-
ドコモ「Xperia 1 IV SO-51C」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/20
-
AU「Xperia 5 IV SOG09」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/19
-