アップル、圏外表示となる「iPhone 7」の無償修理対応を開始

Apple、「iPhone 7」の一部のロットで圏外表示となる問題があることを認める。無償での修理プログラムを開始。
アップルは、同社が販売する「iPhone 7」が「圏外」となる問題に対して「iPhone 7 修理プログラム」を開始したことを同社のWebサイトにて公表致しました。
「iPhone 7」が「圏外」となる問題は、ごく一部のロットにおいて、メインロジックボードのコンポーネントの故障により、通信サービスエリア内であっても、ステータスバーに 「圏外」と表示される場合があることが判明しています。
この問題が確認されている製品は、2016年9月~2018年2月までの間に製造され、中国、香港、日本、マカオ、および米国で販売された iPhone 7 となっています。今回の「iPhone 7 修理プログラム」の対象となるのは、下記の一部のロットです。
【無償修理の該当機種】
■該当機種
・iPhone 7

■今回の修理プログラムの対象となる iPhone 7 のモデル番号については下記通りです。
・モデル番号:A1660、A1780(販売地域は中国)
・モデル番号:A1660(販売地域は香港、マカオ、米国)
・モデル番号:A1779(販売地域は日本)
※なお、この問題に関して既に有償で修理をされた方には、返金手続きが受けらるようです。
■確認方法
・本体(iPhone 7)の背面にモデル番号が印字されています。
【手続き窓口】
・Apple 正規サービスプロバイダ
・Apple Store 直営店
・Apple テクニカルサポート
※手続方法や問い合わせ先については、こちらのapple公式サイトにて確認して下さい。
同プログラムについてはアップルでの対応となります。キャリアから購入された場合であっても携帯電話会社では対応していませんので注意しましょう。
※詳細および注意事項等はappleの公式サイトにてご確認下さい。
source apple
- 関連記事
-
-
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 14 Plus」のスペックや特徴をレビュー 2022/10/08
-
Apple、常時表示ディスプレイ対応「iPhone 14 Pro Max」のスペックや特徴をレビュー 2022/09/17
-
Apple、ProMotion対応「iPhone 14 Pro」のスペックや特徴をレビュー 2022/09/17
-
Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 14」のスペックや特徴をレビュー 2022/09/17
-
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 13 Pro Max」のスペックや特徴をチェック 2021/10/03
-
Apple、ProMotion搭載「iPhone 13 Pro」のスペックや特徴をチェック 2021/10/03
-
Apple、6.1インチOLED搭載「iPhone 13」のスペックや特徴をチェック 2021/10/03
-
Apple、5.4インチOLED搭載「iPhone 13 mini」のスペックや特徴をチェック 2021/10/03
-
Apple、5.4インチOLED搭載、コンパクトモデル「iPhone 12 mini」のスペックや特徴をチェック 2020/11/21
-
Apple、6.7インチOLED搭載「iPhone 12 Pro MAX」のスペックや特徴をチェック 2020/11/21
-