ワイモバイル、耐衝撃(MIL準拠)、京セラ製スマートフォン「Android One S4」を発売

ワイモバイル、京セラ製「Android One」シリーズの新機種「S4」が登場。Android 8.0、5インチ液晶、1300万画素カメラを搭載した「Android One S4」を2018年2月8日発売。
ワイモバイルは、「Android One」シリーズの新型スマートフォン「Android One S4」を2018年2月8日に発売することを同社の公式Webサイトにて公表致しました。
「Android One S4」は、防水・防塵についてIPX5/IPX7の防水、IP5Xの防塵に対応しています。また、割れにくい高強度なハイブリッドシールドを採用した高強度ディスプレイによりAndroid One スマートフォン「S2」よりもガラスが割れにくい堅牢な設計なっています。
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo
CPU:Snapdragon 430 Octa-core 1.4GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
ディスプレイ: 5インチTFT液晶
解像度:1920×1080 Full-HD
カメラ:1300万画素(背面)、800万画素(前面)
通信:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM、WiFi 802.11 b/g/n、 Bluetooth 4.2
外部端子:microSDXC(Max 256GB)、microUSB、3.5mmオーディオジャック
バッテリ:2600mAh
サイズ/重量:145×72×8.4mm、130g
筐体カラー:ホワイト、ブラウンブラック、ライトブルー、ピンク
その他: 防水(IPX5/7)、防塵(IP5X)、耐衝撃(MIL準拠)


■Snapdragon 430 SoC搭載
Qualcommの「Snapdragon 430」SoCを搭載しRAMは3GB搭載。ROMは32GBを搭載。
■5インチディスプレイ搭載
ディスプレイサイズは5インチ画面を搭載。解像度は1920×1080のフルHDを搭載。また、約1,300万画素カメラを搭載しており、写真や動画を撮るのも見るのも美しい画質で観れます。

■IPX5/IPX7の防水、IP5Xの防塵性能
雨の日にも使えるIPX5/IPX7の防水設計で、汚れた時も水洗いできます。また、IP5Xの防塵性能でホコリにも強く、アウトドアでも気にせず安心して使えます。更にストラップホールを備え落下を防止。イヤホンマイク端子、外部接続端子は、もちろんキャップレス防水・防塵に対応しています。

■堅牢な設計で耐衝撃性に対応
ガラスを割れにくくする、京セラ独自技術の高強度ディスプレイ「ハイブリッドシールド」を採用。更に米国国防総省の調達基準MIL-STD-810G 耐落下衝撃規格に準拠しています。

■主な機能

※詳細および注意事項等はワイモバイルの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE ワイモバイル
- 関連記事
-
-
AU「かんたんケータイ ライト KYF43」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/26
-
AU「かんたんケータイ KYF41」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/26
-
AU「G'zOne TYPE-XX」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/26
-
ソフトバンク「DIGNO BX2」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/21
-
ドコモ「キッズケータイ KY-41C」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/21
-
AU「mamorino5」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/09/14
-
ワイモバイル「Android One S10」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/08/21
-
Yモバイル「かんたんスマホ2(A001KC)」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/08/21
-
AU「TORQUE 5G KYG01」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/08/21
-
AU「GRATINA KYF42」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2023/08/18
-