「HUAWEI honor 8」に、カメラ連写撮影時の安定性最適化と消費電力最適化のアップデートを2月1日より提供

ファーウェイ・ジャパン「HUAWEI honor 8」スマートフォンに、カメラ連写撮影時の安定性最適化と全体の消費電力最適化およびGoogleセキュリティパッチによる端末セキュリティ強化のソフトウェアアップデートを2018年2月1日から順次配信開始。
Huaweiジャパンは、同社が販売するSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI honor 8』のソフトウェアのアップデートを実施することを発表致しました。
HUAWEI honor 8』のソフトウェアアップデートは2018年2月1日16:00以降順次開始を予定しております。ユーザがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのユーザがアップデート可能となる予定です。
■該当端末
・HUAWEI honor 8

■アップデート内容
・カメラの連写撮影時の安定性を最適化
・全体の消費電力を最適化して利用時間を延長
・Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化
■ファイルサイズ
・約484MB
■提供開始日程
・2018年2月1日16:00から順次開始
■アップデート適用について
安心してスマートフォンやタブレットなどの端末を利用するために、不具合改善やセキュリティ更新などのアップデートは速やかに適用することをお勧めします。
■アップデート手順
更新ソフトウェア配布開始後、ステータスバーや「設定」アイコンに更新の通知が表示されます。
その後、ホーム画面にて [設定] ⇒ [システム更新] を選択し、画面の指示に従いアップデートを実施。
■適用されるビルド番号
アップデート前:FRD-L02C635B388
アップデート後:FRD-L02C635B389
■確認方法
「設定」→「端末情報」→「ビルド番号」で確認。
■注意事項
・アップデートの適用に関して、一部例外を除き通常は端末に保存されているデータに影響はありませんが、万が一のトラブルに備え、端末内の情報やデータは、バックアップを取って頂くことをお勧め致します。
・アップデートに伴い、データ消失した場合は、あくまで自己責任にとなりますのであらかじめご了承ください。なお、アップデートに失敗するなどして、全く操作ができなくなった場合等は、メーカー若しくは該当する携帯電話会社の窓口に問い合わせ願います。
・アップデート前に本端末を充電し、電池残量を十分な状態で実施しましょう。また、電波状態(モバイルネットワーク/Wi-Fi接続)の良好な場所でアップデートを実施することをお勧め致します。電波状態が悪い場合はアップデートを中断してしまうこともあります。
※詳細および注意事項等はHuaweiジャパンの公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE HUAWEI
- 関連記事
-
-
UQ mobile「HUAWEI nova lite 3」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/02/03
-
UQ mobile「HUAWEI P30 lite」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/02/03
-
AU「HUAWEI P30 lite Premium HWV33」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2021/01/22
-
ワイモバイル「HUAWEI P30 lite 」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/09/10
-
ソフトバンク「HUAWEI Mate 20 Pro」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/08/27
-
ドコモ「dtab d-01K」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/06/30
-
ドコモ「HUAWEI P20 Pro HW-01K」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/06/29
-
ドコモ「dtab Compact d-02K」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/06/23
-
ドコモ「HUAWEI P30 Pro HW-02L」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/06/23
-
ファーウェイ「HUAWEI P20」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新) 2020/05/29
-